『廃熱の処理がむずかしいです。』のクチコミ掲示板

2004年 8月30日 登録

鎌力準ファンレス KMRK-NF420A

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aの価格比較
  • 鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aのスペック・仕様
  • 鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aのレビュー
  • 鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aのクチコミ
  • 鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aの画像・動画
  • 鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aのピックアップリスト
  • 鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aのオークション

鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aサイズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月30日

  • 鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aの価格比較
  • 鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aのスペック・仕様
  • 鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aのレビュー
  • 鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aのクチコミ
  • 鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aの画像・動画
  • 鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aのピックアップリスト
  • 鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電源ユニット > サイズ > 鎌力準ファンレス KMRK-NF420A

『廃熱の処理がむずかしいです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「鎌力準ファンレス KMRK-NF420A」のクチコミ掲示板に
鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aを新規書き込み鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

廃熱の処理がむずかしいです。

2006/04/09 22:19(1年以上前)


電源ユニット > サイズ > 鎌力準ファンレス KMRK-NF420A

クチコミ投稿数:19件

3ヶ月ほど使ってみました。最初は静かさに感動したのですが、
ケース内の温度が上がりすぎ、@メッシュケースの導入。Aケースファン交換(少し回転数の高いもの)と対策はしましたが、気づくと、以前とトータルの騒音は変わらなくなってしまいました。
しばらくすると、メッシュケースに替えた為か電源からの、キーンという高周波ノイズ(とても小さいのですが)が気になりだし、
結局電源(LIBERTY)とケース(PCV1100Puls)を買い換えました。
現在は、とても静かでケース内の温度も下がり満足しています。これからこの電源を買われる方は、環境をよく考えて買ったほうがいいと思います。個人的には、今の静音電源はかなり静かになっているので、僕のような初心者は、あえてこの電源を選ぶ必要はそんなにないのではと思います。(あくまでも個人的な意見です)
もうひとつ、この電源は使用中かなり熱くなるのですが、耐久性はどうなんでしょうか。精神衛生上あまりよくなかったです。僕には合わない電源でした。
ちなみにCPUはアスロン64 3500+ ビデオカードはRADEON 9600ファンレス HDDは7200rpm2台です。

書込番号:4985394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/04/12 18:53(1年以上前)

もし、使われるなら発熱の低いモバイル系CPUで組まれても良いかと

書込番号:4992253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:6件

2006/04/12 23:38(1年以上前)

今の静音電源のファン音が静かなだけに、ファンレス電源の製品の魅力が薄くなっているのは事実ですね。

あとメッシュケースもその道を歩んでいるような気がします。

ある時期の過渡期の製品のような感じでしょうか。

書込番号:4993094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/04/13 00:16(1年以上前)

パーシモン1wさん、こんばんは。鎌力は結構値段が高いときに買ったので、捨てられません。でも今のところ新しいコンピュータを組む予定ないんですよね。あーもったいない。

ニョンちん。さん、こんばんは。全く同感です。僕が次に電源を買うのは大容量、高効率、低発熱のACアダプダが出たときかなあって今は考えてます。

書込番号:4993222

ナイスクチコミ!0


nightcastさん
クチコミ投稿数:12件

2006/06/12 16:20(1年以上前)

ファンを減らせばいいという単純な人が多いね。
ファンレスビデオカードだって、ケースファンが近くにあっても
かなりの温度になる。風の通らない箱の中じゃ発熱が低めでも
温度は上昇する一方。

書込番号:5162973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2006/06/21 13:28(1年以上前)

電源装置だけケース外に設置できたらいいのにね。
ノートパソコンの、
ノートPC本体と電源コンセントの間にある
四角い黒い箱の様に、
中途半端で邪魔な場所に設置すると、いいですね。

=)――――――――■■■〜〜〜〜〜〜く二>=-

書込番号:5188259

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サイズ > 鎌力準ファンレス KMRK-NF420A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
漏電?ですかね・・ 2 2006/08/20 18:17:48
廃熱の処理がむずかしいです。 5 2006/06/21 13:28:17
静か! 0 2005/10/21 10:46:27
スイッチ横のメッシュカバー 0 2005/09/26 16:16:39
静音化は難しいな〜 7 2005/09/29 21:58:01
静かです 0 2005/08/24 16:53:58
購入しました 10 2005/03/30 4:00:57
以下の構成で使用可能でしょうか? 4 2005/03/08 17:34:58
導入か?やめるべきか? 3 2005/02/24 0:28:10
発振音 0 2005/02/11 12:54:54

「サイズ > 鎌力準ファンレス KMRK-NF420A」のクチコミを見る(全 80件)

この製品の最安価格を見る

鎌力準ファンレス KMRK-NF420A
サイズ

鎌力準ファンレス KMRK-NF420A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 8月30日

鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング