


ホームページ用の動画撮影用に購入検討してる者です。
MX4は動画の記録方式がMOV(MPEG-4準拠)とゆう事ですが、MX4で撮影した動画をメディアプレイヤー用のストーリーミング(WMV)に変換したり出来ないのでしょうか?店頭で質問しても適当な返答が無かったもので手ぶらで帰ってきました。
どなたかに教えて貰いたいのですが・・・宜しくお願いします!
ちなみにMX4はバイクに取り付けて使用しようと思ってます。
書込番号:4201153
0点

過去ログを読みましょう。またはWMVで検索する。
バイクに取り付け・・・って、どんな取付け方するんでしょ?
ちょっと興味あります。
(下手すりゃ、振動であっという間に壊れるだろうし)
うーん。1ヶ月以上書き込みが無かった。元気無いなー。もう終わっちゃったのかな?
1GB入れて桜撮り尽くしました。
書込番号:4202161
0点

バイクへの取り付けはSLIKの“ロアーII<クランプヘッド32>”てゆうパイプに取り付けられる雲台みたいなの使用します。此方は既に購入済みなんです。
>下手すりゃ、振動であっという間に壊れるだろうし
ですよね〜だから底値になりつつあるMX4に興味深々なんですけど・・・それでも壊したらやはり痛いですね〜。
振動考えるとDVじゃ値段的リスクも高いしやはり“テープ”なんで記録の方も振動に向かなそうですね。
後から調べたんですけどAVIで記録できるOptioS5nやカシオのEXILIM PRO EX-P505なんかも良いかな〜なんて目移りしてますが、此方の方はまだ少し高いんですね。
書込番号:4202286
0点

パインボーイ さん こんばんは
このMOVをWMV変換するには、TMPGEncXPressが必要です。
金額は、約6000円
フリーならば、MOV→MPEG1→WMV
http://syakazuka.mydns.to/datas/mp4toMpg1/
WMVに変換するには、パソコンスペックが高いことが必要です。
振動の件
VICTORのEverio GZ-MC200をバイクに搭載して、MDが壊れたと
聞いています。
パイプをロアーII<クランプヘッド32>で挟むとき、ゴム状の平板等の
振動を拾う材質を入れたら、振動は減ると思います。
書込番号:4205741
0点

>アクアのよっちゃんさん
ストライクな返答有り難うございました。
TMPGEncXPress便利ですね!サンプル動画も拝見させて貰いましたが綺麗
ですね。ストーリーミングには十分な画質です。
これで購入に踏み切れそうです。
>振動の件
心配はそれだけですね。
>ゴム状の平板等の振動を拾う材質を入れる。
そうですね、やはり何らかの工夫をした方が良さそうですね。
実は林道走行を録画予定なので尚更です・・・
書込番号:4206141
0点

パインボーイ さん
ご存じかも知れませんが、バイクツーリングの動画を下記で
やっています。
http://my-own.way-nifty.com/video/2004/05/post_1.html
振動低減の方法等問い合わせてみたら如何ですか。
書込番号:4206258
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio MX4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/12/02 18:38:35 |
![]() ![]() |
0 | 2018/12/10 8:53:29 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/12 10:02:06 |
![]() ![]() |
6 | 2006/09/02 11:46:20 |
![]() ![]() |
1 | 2006/07/14 20:51:01 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/10 11:09:19 |
![]() ![]() |
6 | 2005/05/02 2:06:19 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/06 21:26:52 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/18 2:38:34 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/07 22:51:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



