『購入検討してるんですが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:330g 撮像素子:CCD 1/2.7型 Optio MX4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio MX4の価格比較
  • Optio MX4のスペック・仕様
  • Optio MX4のレビュー
  • Optio MX4のクチコミ
  • Optio MX4の画像・動画
  • Optio MX4のピックアップリスト
  • Optio MX4のオークション

Optio MX4ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • Optio MX4の価格比較
  • Optio MX4のスペック・仕様
  • Optio MX4のレビュー
  • Optio MX4のクチコミ
  • Optio MX4の画像・動画
  • Optio MX4のピックアップリスト
  • Optio MX4のオークション

『購入検討してるんですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio MX4」のクチコミ掲示板に
Optio MX4を新規書き込みOptio MX4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入検討してるんですが・・・

2005/04/30 00:11(1年以上前)


ビデオカメラ > ペンタックス > Optio MX4

クチコミ投稿数:4件

ホームページ用の動画撮影用に購入検討してる者です。
MX4は動画の記録方式がMOV(MPEG-4準拠)とゆう事ですが、MX4で撮影した動画をメディアプレイヤー用のストーリーミング(WMV)に変換したり出来ないのでしょうか?店頭で質問しても適当な返答が無かったもので手ぶらで帰ってきました。
どなたかに教えて貰いたいのですが・・・宜しくお願いします!

ちなみにMX4はバイクに取り付けて使用しようと思ってます。




書込番号:4201153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2005/04/30 12:10(1年以上前)

過去ログを読みましょう。またはWMVで検索する。
バイクに取り付け・・・って、どんな取付け方するんでしょ?
ちょっと興味あります。
(下手すりゃ、振動であっという間に壊れるだろうし)


うーん。1ヶ月以上書き込みが無かった。元気無いなー。もう終わっちゃったのかな?
1GB入れて桜撮り尽くしました。

書込番号:4202161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/30 13:09(1年以上前)

バイクへの取り付けはSLIKの“ロアーII<クランプヘッド32>”てゆうパイプに取り付けられる雲台みたいなの使用します。此方は既に購入済みなんです。

>下手すりゃ、振動であっという間に壊れるだろうし
ですよね〜だから底値になりつつあるMX4に興味深々なんですけど・・・それでも壊したらやはり痛いですね〜。
振動考えるとDVじゃ値段的リスクも高いしやはり“テープ”なんで記録の方も振動に向かなそうですね。
後から調べたんですけどAVIで記録できるOptioS5nやカシオのEXILIM PRO EX-P505なんかも良いかな〜なんて目移りしてますが、此方の方はまだ少し高いんですね。

書込番号:4202286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2005/05/01 19:55(1年以上前)

パインボーイ さん こんばんは

このMOVをWMV変換するには、TMPGEncXPressが必要です。
金額は、約6000円

フリーならば、MOV→MPEG1→WMV
http://syakazuka.mydns.to/datas/mp4toMpg1/

WMVに変換するには、パソコンスペックが高いことが必要です。

振動の件
VICTORのEverio GZ-MC200をバイクに搭載して、MDが壊れたと
聞いています。

パイプをロアーII<クランプヘッド32>で挟むとき、ゴム状の平板等の
振動を拾う材質を入れたら、振動は減ると思います。


書込番号:4205741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/05/01 22:19(1年以上前)

>アクアのよっちゃんさん

ストライクな返答有り難うございました。
TMPGEncXPress便利ですね!サンプル動画も拝見させて貰いましたが綺麗
ですね。ストーリーミングには十分な画質です。
これで購入に踏み切れそうです。

>振動の件
心配はそれだけですね。
>ゴム状の平板等の振動を拾う材質を入れる。
そうですね、やはり何らかの工夫をした方が良さそうですね。
実は林道走行を録画予定なので尚更です・・・



書込番号:4206141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2005/05/01 22:58(1年以上前)

パインボーイ さん

ご存じかも知れませんが、バイクツーリングの動画を下記で
やっています。
http://my-own.way-nifty.com/video/2004/05/post_1.html

振動低減の方法等問い合わせてみたら如何ですか。

書込番号:4206258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/05/02 02:06(1年以上前)

>アクアのよっちゃんさん

度々情報有り難うございます!
あ!此処凄い参考になります。知りませんでしたこのサイト。
ロアーII<クランプヘッド32>も使ってますし!
やはりバイクとの間にゴムみたいの挟んでるみたいです。

しかしタンデムステップにカメラ取り付けるとは勇気有るな〜
カメラ落っこちても気づきませんよ。まあコレも良い絵を撮る為の情熱でしょうね。
僕だって良い絵の為ならカメラ2〜3台位の犠牲は許容です(ウソです)

買ったら又報告いたします。







書込番号:4206749

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio MX4」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Optio MX4
ペンタックス

Optio MX4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

Optio MX4をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング