『Nero7PUREMIUM PlusでAVCHD作成』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:268g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:356万画素 Xacti DMX-HD1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DMX-HD1000の価格比較
  • Xacti DMX-HD1000のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD1000のレビュー
  • Xacti DMX-HD1000のクチコミ
  • Xacti DMX-HD1000の画像・動画
  • Xacti DMX-HD1000のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD1000のオークション

Xacti DMX-HD1000三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月中旬

  • Xacti DMX-HD1000の価格比較
  • Xacti DMX-HD1000のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD1000のレビュー
  • Xacti DMX-HD1000のクチコミ
  • Xacti DMX-HD1000の画像・動画
  • Xacti DMX-HD1000のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD1000のオークション

『Nero7PUREMIUM PlusでAVCHD作成』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DMX-HD1000」のクチコミ掲示板に
Xacti DMX-HD1000を新規書き込みXacti DMX-HD1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Nero7PUREMIUM PlusでAVCHD作成

2007/09/26 20:42(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1000

クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

ご存知の方もいつと思ういますがこれから購入を考えている方ですでにPS3もっていてAVCHDディスクで再生を考えている方に参考までに。

Nero7PUREMIUM Plusトライヤル版でHD1000のハイビジョンファイルをAVCHDディスク作成できました。HD1000で撮影した1分と30秒の2ファイルをもちいて試したところAVCHD DVD作成まで(DVD焼き時間含む)約17分(PenD3GHz メモリ1G OS VISTA)かかりました。かなり時間がかかりますがPS3でAVCHD DVD再生したところスムーズに再生でき2つのシーンも連続再生できます。ただしシーンつなぎ目で一瞬停止します。
ちなみにPS3のXMBにはAVCHDと表示されます。ディスク挿入するとオートランでメニュー画面になります。あとはシーンを選んで再生です。

作成手順は[6799810] のスレできとったろうもんさんが手順説明してくれています。
きとったろうもんさんいろいろアドバイスいただきありがとうございました。

トライヤル版↓
http://www.nero.com/nero7/jpn/index.html

書込番号:6802068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:541件

2007/09/26 21:42(1年以上前)

チャピレさん
おめでとうございます♪そして、お疲れさまでした。
しかし、既出の小寺さんのレポートで、
http://bbs.kakaku.com/bbs/10067610062/SortID=6801011/
付属のエッセンシャルは、再生のみとの記述が・・・
残念です。
製品版Nero 7 Premium Plusを買う必要がありそうです。ダウンロード版で10490円・・・です。
Neroであれば、編集(それなりの)他形式への変換、AVCHD,DVD-Video等一通りできそうですね。
が、AVCHD→AVCHDが非常に時間がかかる点、私のやり方の問題か、良くわかりません。
Neroでのやり方、あるいは、他のソフトで、mp4→AVCHDが、もっと速く出来ると良いですね。
あと、つなぎ目に関してですが、Neroで、ムービー(動画)の編集(とかなんとか言うやつ。すみません、今MacOsなので、Neroを見れません^^;;)を選択して、タイムライン上に複数のファイルを置いて、結合させて1つのタイトルにすると、もしかしたらつなぎ目で停止しないかも知れません。

書込番号:6802364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

2007/09/26 23:01(1年以上前)

きとったろうもんさん

付属のエッセンシャルは、再生のみですかNeroPremiumPlusが必要ですね。ちょっと高いですが色々便利ですからね。Mpeg4→AVCHDはかなり時間かかってしまうのは仕方ないですね。
寝て待つしかないようです。
結合させればシーンつなぎ停止しないならストレスなしでみれますね。今度やっみようと思います。
とりあえずPS3+AVCHDディスクとPS3+ポータブルHDDでの再生環境で考えてます。ザクティライブラリーは外付けHDD電源必要になるのでこの方法がいいかなっておもいます。
心配なのはPS3+ポータブルHDDで複数ファイルが連続再生できるのかってことです。

書込番号:6802840

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DMX-HD1000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源が落ちなくなってしまいました。 2 2016/04/28 23:25:55
内臓電池 12 2020/11/07 4:01:07
14,980円!! 0 2012/02/02 22:50:34
演奏会の録画用に購入 0 2011/09/17 13:23:58
ズームレンズ 2 2011/07/16 11:18:48
BRAVIAでの再生 1 2010/10/31 0:59:49
panasonicのAVCHD規格って何ですか? 9 2010/08/23 14:59:52
Blu-rayレコーダーにダビング 2 2010/03/08 16:12:41
DVD編集ソフト(MovieWriter5forSANYO)について 3 2010/02/03 0:26:05
Xacti DMX-HD1010 1 2010/02/08 12:08:47

「三洋電機 > Xacti DMX-HD1000」のクチコミを見る(全 6425件)

この製品の最安価格を見る

Xacti DMX-HD1000
三洋電機

Xacti DMX-HD1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月中旬

Xacti DMX-HD1000をお気に入り製品に追加する <301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング