レンズ > CANON > EF85mm F1.2L USM
どうしても、ほしい、EF85mm f1.8はもっていますが どうしてもf1.2がほしい、うわさでは、むしろf1.8の方が画質がいいと聞きましたが。本当のところはどうなんですか?
書込番号:1446558
0点
最終的には好みですけど。
絞り解放で使うのならともかく、絞ったら値段ほどではない、が正直なところ。
個人的には、近似値レンズとして、100mmF2なんかが好きですね。
書込番号:1446894
0点
2003/04/04 18:09(1年以上前)
良く使用するレンズですが、開放で使用する状況は少なく、その場合はほとんど三脚にて撮影しています。非常にピントがシビアーで少しボケが二線ボケになりますが、とてもやわらかく女性を撮ったりするには、いいレンズですよ。
それに1vに装着すると迫力がありますね。ただこの焦点距離のレンズではミノルタの85/1.4が小生は一番好きです。
書込番号:1458158
0点
2003/04/09 18:35(1年以上前)
コーチャン7さん お返事有難うございます。 ところで、ぼけが2線になるというのはどんな感じなのですか? よくその話は聞きますがどんなぼけかげんなのかが分かりません。
書込番号:1473888
0点
理想的なボケっていうのは、一点から拡散するようにだんだんボケていくんですが、2線ボケでは(特に線のボケが)2重になってボケていきます。
要するに、ボケが煩雑になって美しくないんですな。
85/1.2の場合は、もともとのボケが大きいからあんまり気にならないと思いますが、背景によっては気になることもあります。
書込番号:1474366
0点
2003/04/30 11:36(1年以上前)
返事が遅くなりましたが、2線ボケは結構f値の明るいレンズに多く見られる現象ですね。減少はicigigaさんの書いておられるととうりです。背景を選べば気にはなりません。非球面レンズとは言え、これだけ前玉の大きなレンズでは、無理からぬことですかね
書込番号:1536311
0点
2003/04/30 11:37(1年以上前)
減少は現象でしたね
書込番号:1536312
0点
2003/05/11 11:09(1年以上前)
皆さん色々ありがとうございました。結局レンズの迫力にまけて買ってしまいました。今はEOS10Dに付けて使ってます。1.8と1.2の画質の違いは自分にはまだ分かりませんが、外見の迫力に酔いしれています。
書込番号:1567393
0点
「CANON > EF85mm F1.2L USM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2020/02/20 21:07:00 | |
| 0 | 2020/02/14 2:29:20 | |
| 7 | 2012/09/17 6:16:43 | |
| 2 | 2010/12/18 14:00:32 | |
| 5 | 2009/12/09 16:53:09 | |
| 9 | 2009/07/14 8:55:39 | |
| 8 | 2009/01/28 7:13:59 | |
| 2 | 2008/05/07 20:36:41 | |
| 11 | 2007/10/04 8:30:25 | |
| 8 | 2007/08/19 5:46:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









