『D700での使用方法は?』のクチコミ掲示板

2006年 2月28日 発売

Planar T* 1.4/50 ZF

ZFマウント用の50mm標準レンズ(最短撮影距離45cm)。本体価格は59,500円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,500 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥59,500

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:66x45mm 重量:330g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ Planar T* 1.4/50 ZFのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Planar T* 1.4/50 ZFの価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZFの中古価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZFの買取価格
  • Planar T* 1.4/50 ZFのスペック・仕様
  • Planar T* 1.4/50 ZFのレビュー
  • Planar T* 1.4/50 ZFのクチコミ
  • Planar T* 1.4/50 ZFの画像・動画
  • Planar T* 1.4/50 ZFのピックアップリスト
  • Planar T* 1.4/50 ZFのオークション

Planar T* 1.4/50 ZFカールツァイス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月28日

  • Planar T* 1.4/50 ZFの価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZFの中古価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZFの買取価格
  • Planar T* 1.4/50 ZFのスペック・仕様
  • Planar T* 1.4/50 ZFのレビュー
  • Planar T* 1.4/50 ZFのクチコミ
  • Planar T* 1.4/50 ZFの画像・動画
  • Planar T* 1.4/50 ZFのピックアップリスト
  • Planar T* 1.4/50 ZFのオークション

『D700での使用方法は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Planar T* 1.4/50 ZF」のクチコミ掲示板に
Planar T* 1.4/50 ZFを新規書き込みPlanar T* 1.4/50 ZFをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 D700での使用方法は?

2008/09/13 12:15(1年以上前)


レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZF

クチコミ投稿数:283件 デジ一でゴー! 

ニコンのD700での当レンズのようなマニュアルフォーカスのレンズの
使用方法を教えていただけないでしょうか。

例えば絞り優先AEで使えると聞いたのですが
レンズ側の絞りリングで絞り値を設定するのか?
はたまたボディ側で絞り値を設定した絞り値で
レリーズの瞬間、レンズの絞りが絞られるのでしょうか?

なんだか分かりにくい言い回しですみません。
ほかにも使用方法や注意点などあれば、アドバイス願いたいと思います。

宜しくお願いいたします。

書込番号:8342228

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/09/13 13:06(1年以上前)

 レンズ側で絞り値を設定します。撮影直前で絞りが絞られるため、絞りを絞ってファインダーを見ても明るいです。

 レンズ情報を登録して楽しく撮影してください。

書込番号:8342423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件 デジ一でゴー! 

2008/09/13 14:54(1年以上前)

ridinghorseさん、レスありがとうございます。

と言う事はやはりボディ側からは絞りの制御は出来ないという事ですね。

AEのポジションはM(マニュアル)で良いのでしょうか。
それともA(絞り優先)にして、レンズにおいて設定した絞り値を
A(絞り優先)でも設定するのでしょうか。

引き続き宜しくお願いいたします。

書込番号:8342843

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/13 15:24(1年以上前)

レンズ登録にて登録後、
絞り優先
マニュアル
にてRGBマルチパターン測光で撮影可能です。
絞りの認識は1段程度のようですが。
(1.4、2、2.8というように1段ごとの表示で0.5EVの絞り認識がない。このレンズは半段ごとにクリックがあります)

書込番号:8342972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件 デジ一でゴー! 

2008/09/13 18:58(1年以上前)

f5katoさん、レスありがとうございます。

大体のイメージはつかめました。
絞り値の認識が1段ごとというのは少し残念ですね。

あとはMFでピントが合わせられるかが不安です(笑

書込番号:8343898

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZF」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ニコンFに 14 2017/09/02 8:34:04
NikonF3とD700、将来NikonF2でも使用したい。 22 2016/05/27 7:42:21
NEX-5Tに 15 2015/12/11 20:50:45
購入検討しています。 5 2014/04/26 9:21:08
購入検討していますが 14 2013/05/11 21:21:34
購入しました! 5 2011/08/20 5:52:51
これとAis 45mm/F2.8と検討中 31 2010/12/05 15:39:12
中古で買いました 1 2010/08/28 13:28:50
CPU内蔵について 10 2010/01/24 15:45:35
ピントが合わない。。 11 2012/10/07 1:15:07

「カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZF」のクチコミを見る(全 835件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Planar T* 1.4/50 ZF
カールツァイス

Planar T* 1.4/50 ZF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月28日

Planar T* 1.4/50 ZFをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング