Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)




レンズ > 京セラ > Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)
パナソニックのGX7を購入して、保湿庫に死蔵レンズとなっていたこのレンズを
取り出すことができた。
丁度、シンビジュームが咲いていたので撮ってみた。
近接撮影だったので、絞りF1.4では、被写界深度が非常に浅くなってしまった。
これからは取り出して使ってみようかな?!
カメラ構成 DMC-GX7 + Contax/Y-M4/3マウント + CarlZeiss Planar T* 85mm F1.4 MM
書込番号:17458609
1点

こんにちは
本当に保管は保湿庫でしょうか? 防湿庫の間違いでは?
とてもいいレンズなので、心配です。
書込番号:17458720
2点

死蔵が一番レンズにかわいそうです、だれかにあげましょう。
書込番号:17458784
2点

>本当に保管は保湿庫でしょうか?
冷蔵庫だったりして・・・
書込番号:17458980
1点

〉保湿庫に死蔵
ワインセラーに寝かせたのでしょうか?
熟成も進んでまったりとした撮り味って・・・
書込番号:17459002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、ご指摘ありがとうございます。
防湿庫です。
訂正させていただきます。
書込番号:17459096
0点

そんなにイジメなくてもいんじゃの〜(笑)
レンズが使えるきっかけが出来てよかったですね。
書込番号:17467897
0点

私もα7購入後、ドライボックスの牢名主の地位に
居座っていた彼を救い出しました。
まだ本格的に連れ出しての撮影はしてません。
家の中の置物、家の周りの雑草?を被写体にして撮ってます。
絞り開放でのピント合わせは手持ち撮影では相変わらず骨が折れます。
絞りF4辺りから立体感あるシャープな画像は流石ツァイス!
このレンズにはテーマを持ってじっくり撮る姿勢が必要ですね。
書込番号:17701523
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2018/08/18 1:55:47 |
![]() ![]() |
5 | 2016/10/12 20:46:47 |
![]() ![]() |
1 | 2015/06/27 10:53:06 |
![]() ![]() |
1 | 2014/10/25 9:11:41 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/05 20:40:06 |
![]() ![]() |
7 | 2013/05/12 16:28:31 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/29 19:50:29 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/17 23:14:52 |
![]() ![]() |
1 | 2006/07/19 22:03:43 |
![]() ![]() |
22 | 2012/07/28 19:46:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





