『すばらしいレンズです』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥73,400 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥270,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:87x215mm 重量:1470g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日

  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

『すばらしいレンズです』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]を新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

すばらしいレンズです

2005/08/05 22:49(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

スレ主 makikura-1さん
クチコミ投稿数:111件

景勝地等に行くとレンズの品評会
ED70−300を使っていたが、なぜか肩身の狭い思い。
そのうち望遠側のヌケに不満を持ちついに購入した次第です。
写真を見ると素人でも違いは解ります
ただ重いのが難点
当方、山岳系が主ですので大変です
今回黄龍、九塞溝、AF-S 17-35 VRの24-120 そしてこのレンズ+α
20kgをオバーします。リュックかついで約10kmの移動は大変です。
それでもいいのが撮れると疲れも少しは楽になります。
 高いレンズはもって歩いているだけでもいいですね  ミエです

 http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=92544&key=614094&m=0 

書込番号:4328942

ナイスクチコミ!0


返信する
itigeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件 四季の山野草 

2005/08/06 00:13(1年以上前)

makikura-1さん こんばんは

すばらしい風景!、いえ写真です(スミマセン)
いいレンズも、いい腕あってのものです。
10数キロ歩いても、行きたい気持ち分かります。
重いレンズも、目的があれば苦にならないんですよね。

これからも、いい写真見せてください。

書込番号:4329196

ナイスクチコミ!0


スレ主 makikura-1さん
クチコミ投稿数:111件

2005/08/06 12:19(1年以上前)

四季の山野草 拝見させて頂きました。
すばらしい写真、コメント入りで大変勉強になりました。
おきに入りに追加しました。
いい写真見ると技量はともかくまたレンズがほしくなります
でも この 70−200はいいですネ

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=92544&key=535857&m=0

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=92544&key=535858&m=0

書込番号:4329958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/08/06 13:36(1年以上前)

makikura-1 さんのアルバム九塞溝と黄龍ですが、
九塞溝の塞の字が違うようです。
TBS「世界遺産」のHPでは九寨溝となっています。

http://www.tbs.co.jp/heritage/info/wh_list_as.html

書込番号:4330068

ナイスクチコミ!0


スレ主 makikura-1さん
クチコミ投稿数:111件

2005/08/06 14:06(1年以上前)

了解  ありがとうございます

書込番号:4330115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2005/08/06 22:18(1年以上前)

makikura-1さん、写真見させていただきました。
綺麗ですね。
私もVR70-200mmを使って風景や花を撮っています。
実は明日から八方尾根の方に撮影に出かけるのですが、VR70-200mmをどうしようか迷っています。
車で行くので積んでは行くつもりですが、歩きになったときにこの重いレンズを持っているのは辛いです。

書込番号:4330968

ナイスクチコミ!0


semitaroさん
クチコミ投稿数:7件 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の満足度5

2005/08/07 16:37(1年以上前)

makikura-1さん はじめまして。

すばらしい写真の数々拝見させていただきました。
S3ProのDレンジの広さとこのVR70-200の組み合わせは
大変vividで解像感ある絵を提供してくれるようですね。

じつは当方はD70ユーザーなのですが、先日S3Proを発注
しました。天体との兼用ですが、D200を待ちきれなかった
というのが本音です。

いずれはVR70-200もと考えていますが、こういった作例
を見ると、気持ちがはやりそうです。(笑)

書込番号:4332526

ナイスクチコミ!0


スレ主 makikura-1さん
クチコミ投稿数:111件

2005/08/09 20:32(1年以上前)

up load の写真のアドレスが変更になりましたので再度up

画面右 のスライドショー で見て下さい

九寨溝と黄龍
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=92544&key=614094&m=0

書込番号:4337214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:7件

2005/08/13 02:27(1年以上前)

makikura-1さん、こんばんは。
僕も1年前のちょうど今くらいにこのレンズ購入しました。
やはり画質、手ぶれ補正の便利さは、
高かったけど無理して買って良かったと思っています。
出番がかなり多いレンズです。

D70とD70sで使ってます。
最初は重さが気になりましたが、
なれてくるとちょうどいい重さに感じてきます。

この重さになれた為か、以前より体に筋肉がついたようで
2ヶ月に1度くらいある仕事の納品の時に
以前は納品後、筋肉痛で苦しんでいたのが
今は筋肉痛にならなくなりました(笑)

書込番号:4344428

ナイスクチコミ!0


karasukoさん
クチコミ投稿数:1件

2005/08/26 22:29(1年以上前)

はじめまして 私もこちらのレス拝見しながら購入きめたものであります。 レンズはいろいろ購入しましたがこのものは 凄いやつとかんじました。素人ですがこの色合いなかなか他のレンズでは でないんですよね! おかげで生活が苦しいーのだ。でも 写真撮るだけなら苦にならないんだよね! 重いけど 腕がない分カバーしてくれるレンズです。 18−200m持ってるけど 70−200にした意味がなんとなく使っていて 解って来た様な気がします。
高いけど カメラ持っているならお勧めできるレンズですね!!

書込番号:4377191

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
AFの鳴きについて 8 2022/12/03 5:44:51
今更ですが憧れを手に入れました 5 2022/12/02 9:17:37
使い方を教えて下さい。 12 2022/09/14 17:41:03
性能的にはどちらか 15 2021/05/13 22:32:05
AF不動からの復帰 0 2020/08/31 11:36:08
中古購入を検討 9 2020/05/19 15:03:14
中望遠レンズ検討中 6 2019/06/04 12:51:13
このレンズですが 11 2018/09/22 8:40:00
紅葉祭り行ってきました。 0 2016/11/19 22:05:24
まだまだ高いですね 17 2016/10/16 23:16:53

「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」のクチコミを見る(全 4463件)

この製品の最安価格を見る

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]
ニコン

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月21日

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <442

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング