『魚を撮るのに』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:14〜54mm 最大径x長さ:73.5x88.5mm 重量:435g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の価格比較
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の中古価格比較
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の買取価格
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のレビュー
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のクチコミ
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の画像・動画
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のオークション

ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月25日

  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の価格比較
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の中古価格比較
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の買取価格
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のレビュー
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のクチコミ
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の画像・動画
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のオークション

『魚を撮るのに』 のクチコミ掲示板

RSS


「ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5を新規書き込みズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

魚を撮るのに

2005/08/28 22:03(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5

スレ主 余花さん
クチコミ投稿数:27件

E-1を使ってますが、水中の中の魚(淡水魚)を水槽の外から撮りたいのですが、どのレンズがよろしいかと…。水中だとピントが分かりづらいのでAFに頼りたいです。14-54またゎ11-22でも接写でマクロ見たいな使い方出来きますか?無知ですいません…。

書込番号:4382641

ナイスクチコミ!0


返信する
R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2005/08/31 22:49(1年以上前)

水槽のガラスの反射光を避ければ、結構ピントは合うもんですよ。
(自分は動物園のペンギン相手だったので、勝手が少し違うけど。)
動きが速い魚相手なら、C-AFでフォーカスロックしてMFに切り替え置きピン
(MFでAELボタン押してAFの方が使い易いけど。)
11-22mmよりも14-54mmの方が寄れるのでオススメです。

書込番号:4390469

ナイスクチコミ!0


スレ主 余花さん
クチコミ投稿数:27件

2005/09/02 20:57(1年以上前)

ありがとぅ、ございます☆掲示板に活気がなかったので半分あきらめモードでした↓感謝します。けどMFで微調整ってことですょね?自分ゎ14-40使っていますがピントの山がつかみヅライです。ピントリングの反応もいまいちですし、14-50なら明るいレンズなんで、MFでも合わせやすいんでしょうか?マクロでもいいのかも知れないですが、チッサイのに高いのゎ納得できません↓ズームマクロなら即買いなんですがね(笑)

書込番号:4394977

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2005/09/02 21:51(1年以上前)

メニュー>AEL/AFLモード>C-AF>Mode6で、
MFモードでもAELポタンでAFしてくれます。
C-AFと違っていちいちピント合わせしなくても良いので試してみてください。
「置きピン」なので下手に微調整せず、ノイズが気にならない程度まで
ISO感度UPして絞り込めば、多少前後にピンがずれていても大丈夫です。

書込番号:4395125

ナイスクチコミ!0


スレ主 余花さん
クチコミ投稿数:27件

2005/09/04 21:24(1年以上前)

MFでAELボタンAF設定で試しました。慣れるまで少々かかりそうです↓で、今日ゎオススメの14-54を触って来ました☆もの凄い接写可能でレンズも明るくピントの山もつかみやすかったです☆

書込番号:4400815

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5
オリンパス

ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月25日

ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5をお気に入り製品に追加する <199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング