レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro
スペックからして当たり前で、すべて予想通りでしたが、
・明るい…室内で余裕で撮れる
・ピントがシビア
出勤前にあわただしく撮って、明らかにだめだめなのを消した後のほぼすべての画像が以下です。
(そのうち消してしまうかもしれません)
http://www41.tok2.com/home/konton57/sp/20110702.html
ピント合わせに苦労しているのがわかっていただけると思います。
小さな虫以外は、適当にカメラ向けて撮っただけです。あまり意図はありません。
3535マクロも持っていますが、これもコンデジと違って被写界深度が浅いのに慣れるまでけっこうかかったので、この神レンズもいろいろ撮りながら慣れていこうと思います。
書込番号:13207444
1点
第2弾です。
深夜の雑木林に出撃してきました。
すべて虫を撮っているので、苦手な方はご覧にならないほうが無難です。
ほとんどがフラッシュ撮影です。
http://www41.tok2.com/home/konton57/sp/20110703.html
カブトムシは好きでもこれは無理ってのも撮ってあります。
さらに、帰り道、前からチェックしてあった道路の上にカメラを直置きし、夜空を撮りました。
だいたい、はくちょう座のほうです。ちなみに、空気の特別澄んでいない都会です。
街灯からは少し離れています。東西は道路予定地として買収されており、家がすぐ近くにないので少しそこだけ暗めではあります。
夏の天の川方面とはいえ、シャッター速度5秒や10秒でこれだけ写るのは感動です。
書込番号:13207779
7点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/05/10 11:03:03 | |
| 3 | 2023/12/03 18:02:21 | |
| 12 | 2020/10/15 20:19:11 | |
| 5 | 2020/05/04 8:19:43 | |
| 2 | 2019/10/16 17:57:30 | |
| 15 | 2017/06/05 7:58:00 | |
| 45 | 2016/10/17 22:38:19 | |
| 10 | 2015/10/17 22:35:38 | |
| 1 | 2015/08/10 22:23:04 | |
| 12 | 2015/06/22 12:01:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)











