


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 7-14mm F4.0
このレンズの購入を考えています。
ですが、やっぱりフィルターが装着できないのがすごく心配です・・・・。
前球を傷つけちゃった・・・みたいな人いますか??
それと、主な使用用途が建築写真なので、室内撮影のサンプルなんかがあるサイトを知っている方がいれば教えてください。
書込番号:5652987
1点

ここの板の常連さんのひとりにHN「自称建築写真家」さんがいらっしゃいます。
http://kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%8E%A9%8F%CC%8C%9A%92z%8E%CA%90%5E%89%C6&BBSTabNo=6&Reload=%8C%9F%8D%F5&LQ=&SortDate=0
こちらから、たどられれば当該レンズで撮影された建築写真を見る事ができるかと思います。
書込番号:5653300
0点

情報ありがとうございます。
11−22と悩んでいたのですが、やっぱり室内撮影には7−14の方が断然いいみたいですね!!
書込番号:5660899
0点

alfarabbitさん 初めまして。
せっかくtake525+さん にご紹介いただいたのに、気づかずにレスが遅れてしまいました。
このレンズは良いレンズですよ。ごくわずかな糸巻き形の歪曲はありますが、超広角としてはシグマの12−24に続いて歪曲が少ないレンズです。強い光源が特に画角を少し外れたところにある場合など少しゴーストもおこりますが、概してゴースト・フレアーには強いレンズです。
室内撮影では11−22では画角が不足します。最低で換算20ミリ、余裕を見て16〜18ミリ欲しいところです。広ければ広いほど使い道があります。特に引きのない狭い空間では尚更です。
http://www.imagegateway.net/a?i=o0smYbyCLq
は もうご覧頂いたと思いますが、昨日撮ったばかりの小住宅のインテリア写真3枚追加していますので、よろしければ再度ご覧下さい。狭い部屋のアングルに14ミリの画角を最大に活用しています。
書込番号:5664233
2点

自称建築写真家さんありがとうございます。
やはり室内撮影でこのレンズはかなりいいみたいですね!!
自称建築写真家さんの写真を見て購入の決心がつきました!!
書込番号:5664609
1点

このED7-14mmF4.0も所有していますが、他にもED8mmF3.5Fisheyeも
所有しています。
どちらも、前球が突出したレンズで、取り扱いには気を使います。
以前、ED8mmF3.5Fisheyeで、ちょっとした事故で前球に傷を付けた
ことがあります。
サービスで、前球交換をしましたが、その時の費用は、
前球レンズ:2,980円
修理工賃:7,900円
計:10,880円でした。
前球に、非球面やEDレンズなどを使用していないレンズの場合は
あまり神経質にならなくても良いのではと思います。
書込番号:5666670
4点

そうなんですか!
僕が想像していたよりも遥かに安い金額ですね!!(部品代だけで言うと保護フィルターと同じ位の値段なんですね(-_-;
書込番号:5667530
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ズイコーデジタル ED 7-14mm F4.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/05/19 22:28:30 |
![]() ![]() |
3 | 2017/09/09 7:40:55 |
![]() ![]() |
5 | 2016/04/03 17:06:18 |
![]() ![]() |
16 | 2021/11/27 16:27:02 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/03 18:58:12 |
![]() ![]() |
7 | 2013/01/30 2:31:21 |
![]() ![]() |
21 | 2012/06/25 4:46:32 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/29 8:48:15 |
![]() ![]() |
11 | 2010/10/23 0:14:42 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/03 18:52:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





