


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macro
このマクロレンズにテレコンを付けて撮影は可能でしょうか
使えるのであれば お勧めのレンズを教えて下さい。出来ればアダプターを付けずに使えれば 便利かと
70−300と共有で使いたい
書込番号:8793251
0点

ん?質問の内容がヘンですよ?
このレンズにテレコン付けて撮影出来ます。
ご自身でオリンパスのサイトなどで調べた方が良いのでは?
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/AccM/DI004041J.html#compati_telecon
書込番号:8793401
0点

ZD35mmF3.5MacroにオリンパスのテレコンEC-14は使用可能です。
たしか、こねぎさんがよく使われていたと思います。
当方はEC-14は保有していないくて、EC-20を保有しています。35mmF3.5Macroとの組み合わせはほとんど使ったことがありませんが、
こちらで一度使いました。
何とか使えるという感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504011890/#7968294
3535マクロ、70-300との組み合わせでしたら、EC-14を利用される方が良いと思いますよ。
倍率は1.4倍ですが、テレコン利用によるF値の低下は1段だけですので、こちらの方が使いやすいと思います。
EC-20はHG以上のレンズで組み合わせたほうがよさそうです。
書込番号:8793466
0点

もしかしてフロントコンバーターをお考えでしょうか?
35マクロのフィルター径はφ52mmで、70-300はφ58mmなので、
どちらかにはアダプターが必要になってしまいますね。
レイノックスのHPを見ると幾つかありますが、詳しくないもので・・・
http://www.raynox.co.jp/japanese/dcr/dcr1540pro/index.htm
皆さんがご紹介しているリアコンバーターの方が共用出来るので良いかも知れませんね。
書込番号:8795233
0点


「オリンパス > ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2017/09/06 12:45:31 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/03 9:07:54 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/07 11:06:55 |
![]() ![]() |
8 | 2014/05/26 23:15:34 |
![]() ![]() |
22 | 2013/07/15 21:45:29 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/07 17:10:38 |
![]() ![]() |
15 | 2011/11/20 2:12:35 |
![]() ![]() |
9 | 2011/09/26 9:08:14 |
![]() ![]() |
8 | 2011/08/28 14:22:40 |
![]() ![]() |
18 | 2011/07/31 0:09:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





