ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年
レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
OM-Dを購入しましたが、防塵防滴のマイクロフォーサーズレンズが無いのでアダプターでこのレンズを付けようと考えています。そこで、同じように使用している方がいらしたら、お伺いしたいのですが、AFはどんな感じですか?速いですか?ピントの焦点は速いですか?迷いはありませんか?質問ばかりで申し訳ございませんが、ご教授お願いします
書込番号:14705479
0点
以前、試しに室内で付けてみたけど
三脚座を使って三脚で撮る以外は
アダプタの強度がかなり心もとない感じでした。
レンズ鏡胴以外を保持すると
全長があるレンズなのでアダプタ接合部がしなる感じ。
室内だったこともあって、AFは迷って合わないことも。
時間をかけて静物撮るなら問題ないとは思いますけど。
ということで、
正直オールラウンドでは使えないと思った方が良いです。
書込番号:14706025
![]()
3点
ご返答ありがとうございます。やはり、純正と言えども、何か無理があるみたいですね?
実際、お店に現物があり試せるのが一番良いのですが、まず置いていないので、生の声を聞かせていただけて助かります。
書込番号:14706379
0点
使っています、鉄撮りの場合、手持ちでは、ちょつと、AFは遅いので、もっぱら三脚に載せて置きピンで使ってます。
作例は東急世田谷線で、右のレールを固定しているボルトにピントを合わせ、そこに電車が来た時にリモートケーブルを使って撮りました。
書込番号:14706427
![]()
5点
Bahnenさん、貴重なお写真ありがとうございます。やはりAFは期待してはいけないようですね?
参考にさせていただきます。
書込番号:14706665
1点
AFはのんびりかまえてりゃそのうち合うw
噂ではMMF-2/3はやわいのでMMF-1で使うのを推奨っつ話らしいが、俺はDMW-MA1で付けてるんで、ホントかどーかはよー知らん。
とりあえず、強度的に不安になったことはなく、フツーに首にぶら下げてそこらへんスナップして回ってるで〜
50-200SWDの主なターゲットは雀さん(爆
書込番号:14707122
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/06/22 15:38:59 | |
| 9 | 2025/04/06 22:43:45 | |
| 8 | 2019/06/03 21:45:16 | |
| 1 | 2018/08/24 17:17:15 | |
| 1 | 2018/06/03 20:36:15 | |
| 2 | 2018/05/26 22:56:37 | |
| 12 | 2018/03/11 9:52:28 | |
| 6 | 2018/09/03 12:44:48 | |
| 1 | 2017/04/03 6:50:12 | |
| 3 | 2016/05/08 19:34:20 |
「オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD」のクチコミを見る(全 1222件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)












