ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年
レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
EM-1でテレコンバータEC-14使用の際にSWDと無印では使用感に違いがあるのでしょうか?無印は所有していますが、AFの速さに違いがあるのなら交換も良いかなと思っています。今更のフォーサーズですが4諭吉で明るいレンズは魅力です。両者使用された方の感想をお願いします。
書込番号:21869010
1点
>みきちゃんくんさん
あくまで個人的なインプレッションになります。
40-150+テレコンは動かない物限定で飛行物体もホバリング時のみ使います。
+テレコンで10mm差になりますが、50-200SWDの方が解像していまして、
テレコン無しで動き物アップで40-150が圧巻でした。
私が思いますに射程距離が50-200が長く、
40-150+テレコンよりも40-150の射程距離でキッチリ撮ってトリミングした方が綺麗でした。
40-150入手時に友人に50-200SWDを譲りましたが、ピントが合えば数倍以上の価格の物に匹敵します。
しかしながら、私は1回、友人も1回絞りユニットを交換していますので、
もし入手されましたら絞りユニットに異常が感じられたら早めの修理がお勧めです。
修理は¥16000程度ですが、その価値は十分あります。
無印も持っていましたが、特段驚くほどの違いは有りませんでした。
しかし、無印は修理が出来ない製品になっていますね。
書込番号:21871408
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/06/22 15:38:59 | |
| 9 | 2025/04/06 22:43:45 | |
| 8 | 2019/06/03 21:45:16 | |
| 1 | 2018/08/24 17:17:15 | |
| 1 | 2018/06/03 20:36:15 | |
| 2 | 2018/05/26 22:56:37 | |
| 12 | 2018/03/11 9:52:28 | |
| 6 | 2018/09/03 12:44:48 | |
| 1 | 2017/04/03 6:50:12 | |
| 3 | 2016/05/08 19:34:20 |
「オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD」のクチコミを見る(全 1222件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)








