


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL
自分でも調べてみたのですが ハマ スナップオンタイプ角フ―ドしか見つけれなくて・・・
出来ればFA50の純正の角フ―ドが見た目的にも好みなので似た感じの物を探しています
ハマの他にFA35に装着できる角フ―ドをご存じないでしょうか?
K-xからデジイチを始めた初心者なのあまり詳しくありません
あのフ−ドを代用できるなどの情報や実際に角フ―ドを付けていらっしゃる方がいましたら
どこの商品か教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:10434591
0点

K-xさん こんにちは。
デジタルで使うなら35mm換算で52.5mmになるので
FA50の角フ―ドで大丈夫そうですけど…
フィルムカメラで使ってますが、
純正の角フードかっこいいですよね。
書込番号:10435720
0点

レスありがとうございます
FA50の純正角フードをそのまま付けれるのでしょうか?
それともアダプタ―的な物が必要なんでしょうか?
もし必要であればどんな物がいるか教えていただけませんか
書込番号:10436515
0点

ねじ込みなので付けれますけど…
ハマーの方が楽ですよ^^;
書込番号:10436913
0点

あとは、かぶせ式のフードなら…
ハマーもタクマ時代の角フードもありますので時間があったら試して見ます。
カブセ式も55mmなら持ってるので49からステップアップリングで55まであげて
フィルターつけてそのフィルター枠につけるとかも出来ますよ。
書込番号:10436959
0点

今日時間があったのでビッグカメラに行ってみたらちょうどペンタの社員さんが来ていたので聞いてみました
FA50の角フ―ドは付けれますがケラれます 正方形に近い形なのでFA35に付けると写りこむとの事でした・・・ hamaの角フ―ドの方が長方形なので広角のFA35に向いていると言われました
フ―ドが沢山置いてあるお店を教えてもらったのでそこで物色しながらもう少し探してみます
書込番号:10439503
0点

タクマーの28mm用の金属角フードならケラれないですよ。
ハマーでもケラれなかったです。
コニカの50mm用の角フードもOKでした。
私は、プラ製の現行角フード(PH-SA49のことですよね?)を持っていないので
わかりませんでした。
書込番号:10440860
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > FA35mmF2AL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/01/09 1:35:41 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/19 19:18:20 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/29 10:25:13 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/01 1:37:35 |
![]() ![]() |
16 | 2015/03/19 0:13:07 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/19 18:19:20 |
![]() ![]() |
7 | 2012/12/03 21:36:36 |
![]() ![]() |
17 | 2013/04/27 7:10:40 |
![]() ![]() |
9 | 2012/12/10 21:50:17 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/14 23:39:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





