


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL
レンズのカタログには、DAレンズは対応と成っており、他のレンズはHP等では個別に対応している表記は有りますが、このれFA35では有りません。
この内容は、
AFでのピント合焦後、マニュアルでのピント合わせが切り替え操作なしでできるのが「クイックシフト・フォーカス・システム(Quick-Shift Focus System)」
とのこと。
FA35も、ピント合焦後に半押し状態でマニュアルでピントを変えた後シャツターが切れます。
この事だと思うのですが、FA35も対応品では無いのでしようか?
そうなら、ペンタックスレンズの独自の機能で無く、タムロン等でも可能な内容かと思うのですが。
書込番号:5601966
0点

普通、MFにすると、ピントリングはAFモーターとの
連動が解除されて軽く回りやすくなると思います。
クイックシフト・フォーカス・システムは、AFで
ピントがあった後でもMFのような状態になります。
(ピントリングはMFのように軽いままです)
FA35も無理をすればAF後にピントリング回せ
ますが、モーターと連動したままなので破損する
かも?って思います。
わかりにくかったり間違っていたりしたらごめんなさい。
書込番号:5602044
0点

>FA35も、ピント合焦後に半押し状態で
>マニュアルでピントを変えた後シャツターが切れます。
壊れるのでやめましょう♪
他社のレンズも同じです。
説明はフィーリング・ヘヴンさんのでいいと思います。
ちなみに、マウントを正面から見ると右下にAFクランプが見えます。ボディのAF、MFを切り替えるとクランプが出たり引っ込んだりします。
QSFはレンズ側で切り替えが出来るようになっています。
QSFでもAFモーターが作動しているときには
やはりまわさないようにしましょう。
また、AFが合ったあとでも指が離れるとまたAFモーターが動きますのでそのときもピントリングから指を離しましょう。
書込番号:5602176
1点

>AFが合ったあとでも指が離れると
はシャッターボタンの半押し状態から指が離れるの意味でした。
書込番号:5602240
0点

即答頂き有難う御座います。
AF時でも合焦後はモーターと連動を切り離せる事なのですね。
カタログやHPを見ると、DAレンズ以外はこの対応が書いて無いと思います。
しかし、D FAマクロ50mm・100mmなどは、カタログやHPの製品紹介に対応が載っていませんが、プレスリリースには対応していると書かれています。
どうもスッキリしないので、質問させて頂きました。
書込番号:5602448
0点

DFAマクロのクイックシフトフォーカスについて
ペンタのサイトに記載があります。
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/lens/index35_macro.html#06
また、レンズカタログにも記載はあるようです。
http://www.pentax.co.jp/japan/catalog/pdf/35_lenses.pdf
(8ページ)
DA、DFAレンズになって始めて搭載された機能ですので
それ以前のFAレンズなどにはこの機能がないので
記載がないのでしょう。
ボディ側の機能であれば、対応表などが発表されるのでしょうが、
レンズ側の機能ですから、レンズに機能があるかどうかと言う個々の表記で十分なのでしょう。
書込番号:5602512
0点

私の見たペンタックスのサイトは、
http://www.pentax.co.jp/japan/products/filmcamera/lens/index35_macro.html
で、こちらには記載が有りませんでした。
デジタルカメラから入るか、フイルムカメラから入るかで同じレンズでも違うようです。
フイルムカメラ用のを見ていたようですね。
デジタル一眼にのみ機能する内容なのかも知れません。
書込番号:5602584
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > FA35mmF2AL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/01/09 1:35:41 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/19 19:18:20 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/29 10:25:13 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/01 1:37:35 |
![]() ![]() |
16 | 2015/03/19 0:13:07 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/19 18:19:20 |
![]() ![]() |
7 | 2012/12/03 21:36:36 |
![]() ![]() |
17 | 2013/04/27 7:10:40 |
![]() ![]() |
9 | 2012/12/10 21:50:17 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/14 23:39:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





