SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日
レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
はじめまして。去年に30DにてEOSデビューをはたした、初心者です。以来ここで日々勉強させてもらっております。
早速、本題なんですが、272Eを暖冬に急かされるように先月買ったんですが、どうもおかしいんです。絞り込んで(10以上)撮影すると、特に左上のすみにゴミのような、カビのような、ものが写りこむんです。他のレンズ(SIGMA18-50)で同じ絞り画角にしても写らないんで、素子の汚れではないと思うんですが、何なんでしょうか。他にも、開放近くでの光のボケにも写りこむことがあります。
胃が痛いです( ̄△ ̄;)。
書込番号:6079711
0点
他のレンズでは出ないんですよね〜。
メーカーに出されるか、ショップで交換してもらった方がよろしいのではないでしょうか。
それにしても盛大に出てますね。早々に改善して気持ちよく撮影できるようにしましょう。
書込番号:6079752
0点
左上の青空に出ているのはあきらかに素子の汚れだと思います。
書込番号:6079775
1点
新品で購入ならお店に申し出てみたらどうでしょう。
IMG_1557.JPGはLPFのゴミみたいな気もしますが、
書込番号:6080002
0点
こんばんは
まずは撮像素子面側(LPF)の汚れを疑いますが。
他のレンズで目一杯絞って、再度テストしてみてください。
書込番号:6080175
0点
早速のアドバイスを頂きまして、先輩方々に大感謝です!
別のレンズで白紙にていっぱい(22)まで絞ってテストしてみたら、なんだか写りこんでるような・・・。もしや、272Eの不良ではないのか?も??タムは32まで絞れて等倍に写るので、よく目立ったのでしょうか。
一度、キャノンのプロに素子の掃除を依頼してみて、解決しなかったらレンズの購入店に相談してみます。
これからも、しょうもない相談事をあたふたと書き込むと思いますが、ご指導よろしくお願いします( ̄▽ ̄ヾ。
書込番号:6080386
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2025/09/04 12:04:37 | |
| 8 | 2023/07/29 1:40:34 | |
| 9 | 2023/06/28 14:36:16 | |
| 0 | 2021/09/21 1:20:36 | |
| 20 | 2019/05/08 21:27:21 | |
| 16 | 2017/08/14 12:24:31 | |
| 13 | 2016/04/14 12:14:48 | |
| 15 | 2015/11/21 10:01:24 | |
| 5 | 2015/03/06 21:35:47 | |
| 11 | 2014/10/22 22:48:08 |
「TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 4335件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









