AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ニコン AF-D)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月21日
『焦点距離について教えてください。』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ニコン AF-D)
望遠レンズの倍率は、
タムロンAF18-200mmF/3.5-6.3XR Di は 200/18=11倍
AF28-300 は、300/28=10.7倍
のように計算すればいいと聞きました。
AF28-300も四捨五入すれば11倍となりますが、あくまでも「倍率」が同じということなので、撮影したとき、両方とも同じような画像になるということではないと思うのですが・・・・・
「遠くに見えるヨットを大きく撮影できるレンズは、どちらでしょうか?」
レンズの焦点距離について説明してあるHPは、いくらか見たのですが、よくわかりません。どなたかご教示、あるいは、HPの紹介をお願いします。
書込番号:4059832
0点

こんにちは。
ossan123 さんが仰っている倍率はズーム倍率です。
つまり、長い方の焦点距離を短い焦点距離で割った数字です。
1つのレンズでどれくらい大きくなるかです。
>「遠くに見えるヨットを大きく撮影できるレンズは、どちらでしょうか?」
これは、単純に焦点距離だけの問題です。
ですから、今回のレンズではAF28-300です。
テレ端の焦点距離だけで判断すればOKです。
書込番号:4059849
0点


「TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ニコン AF-D)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/06/11 23:44:57 |
![]() ![]() |
8 | 2018/07/28 21:51:45 |
![]() ![]() |
6 | 2016/08/08 17:25:46 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/07 16:30:04 |
![]() ![]() |
15 | 2013/05/03 10:11:46 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/11 3:47:01 |
![]() ![]() |
18 | 2011/08/31 6:52:35 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/28 20:16:41 |
![]() ![]() |
10 | 2012/09/04 20:30:06 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/27 23:53:10 |
この製品の最安価格を見る
![AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ニコン AF-D)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511319.jpg)
AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ニコン AF-D)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月21日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





