AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月21日
『発売が楽しみです。』 のクチコミ掲示板
レンズ > TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)
これまでたたかれることの多いA06を先日ほめたばかりの少数派ユーザーです。小さくて軽いというだけでも、わたしの場合は評価が高くなります。
発表されたA061はデジタル専用かと思ったら、銀塩でも使用可ですね。ユーザーを限定したくなかったんでしょうか。デジタルの特性に配慮した光学設計(Di)と自慢したすぐ後で、銀塩フィルムでも使えます…では、どうも潔さに欠けるのではないですか。
サイズやF値、最短撮影距離などは同じようですが、どれだけブラッシュアップされてくるのか楽しみです(買うかどうかは未定ですが)。
いつもキャノンマウントの発売が先になるようですが、理由は何でしょう?
書込番号:3100854
0点
潔さに欠けるのかどうか?ですが、ただ単にコーティングの変更ですから、フィルムで利用出来ても変ではないかと……(;^_^A マウントに関しては、メーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか? 個人的な推測ですと、ユーザー数の多さや、絞りリングが無かったりとかで部品構成が少ないから……かな?みたいな感じを想像してます。
書込番号:3102004
0点
2004/08/29 12:30(1年以上前)
はじめまして。
私の方ですが、発売後、錦糸町のヨドバシカメラと横浜のヨドバシカメラで利用したのですが、とにかく300mmで、ピントがなかなか合わ
ない気がしました。それと共に、NIKOND100+本レンズの時に、ピン
トが合うまでが非常にトロイという印象があります。そのほかの人
はそういった現象はありませんでしょうか?
というのも、じーーーーーーーとか、ええええええ、ってかんじ
でした。今まではKISS-D標準のUSMだったからそんなに感じてしま
うものなのでしょうかね・・・・
書込番号:3198322
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2018/03/16 11:20:20 | |
| 2 | 2012/10/03 15:28:41 | |
| 15 | 2012/09/28 19:33:46 | |
| 4 | 2010/06/21 10:34:40 | |
| 0 | 2010/03/17 23:11:52 | |
| 4 | 2010/02/09 0:04:14 | |
| 8 | 2010/06/14 16:13:38 | |
| 7 | 2008/08/21 8:47:02 | |
| 6 | 2008/05/18 23:45:53 | |
| 7 | 2008/02/23 22:22:39 |
この製品の最安価格を見る
AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月21日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)



![AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo169/user168060/e/6/e6e86789e9802063e19af34fc72cd544/e6e86789e9802063e19af34fc72cd544_t.jpg
)




