AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (キヤノン AF)
AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (キヤノン AF)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 3月17日
『AF18-200mm or EF-S18-55mm IS』 のクチコミ掲示板
レンズ > TAMRON > AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (キヤノン AF)
EOS40Dを購入しようと思っているのですが、肝心なレンズで悩んでいます。
現在はEOS7を所有しており、レンズは28-105の1本のみ。
それでは広角が足りないのでタムロンの18-200かレンズキットの18-55ISが候補に挙がっています。
200mmを取るか、ISを取るか。
おもな撮影物は風景・夜景・鉄道・たまに人物です。
アドバイスをお願いします。
書込番号:7248201
0点
鉄道撮るなら望遠欲しくないですか?
また、カチッとしたシグマはどうでしょうか。
書込番号:7248369
1点
>goodideaさん
そうですよね。
鉄道撮るなら望遠必須は分かっているんですけど。
鉄道写真の撮影比率があまり高くないので。
書込番号:7248459
0点
>goodideaさん
シグマは選択肢にないんです。
40D単品+18-200 or 40Dレンズキット(18-55IS)
での購入価格が数千円の違いなので、どちらがいいか迷ってしまって。
書込番号:7248497
0点
タムロン18-200mmにするならもうちょい出して18-250mmの方が焦点距離も伸びるし描写もこっちのが良かったりするのでお勧めです。
でも私なら望遠ズームは別途考える事にしてレンズキットのEFS18-55mmISにするかなぁ。
書込番号:7249247
1点
結局、40D本体のみ購入しました。
金銭面で無理したくなかったので、レンズは来月以降に。
みなさんからのアドバイス、いろいろ参考になりました。
たぶんタムロン18-250を買うかと思います。
書込番号:7252921
0点
「TAMRON > AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (キヤノン AF)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2019/09/08 23:18:44 | |
| 9 | 2019/05/05 16:01:16 | |
| 26 | 2017/05/19 16:27:37 | |
| 16 | 2015/05/31 0:04:33 | |
| 10 | 2015/01/09 18:45:06 | |
| 6 | 2014/10/17 19:08:19 | |
| 11 | 2014/04/30 12:53:35 | |
| 24 | 2014/01/16 21:54:37 | |
| 4 | 2012/11/19 6:03:05 | |
| 11 | 2012/08/15 0:08:20 |
この製品の最安価格を見る
AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (キヤノン AF)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 3月17日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




![AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (キヤノン AF)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo166/user165818/b/9/b96a157113b31c26d3e7dfdec0681a0c/b96a157113b31c26d3e7dfdec0681a0c_t.jpg
)




