AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)
AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月13日
『1/3ステップの絞り開放で』 のクチコミ掲示板
レンズ > TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)
こん××は。
この高倍率ズームレンズに興味を持ちつつありますが、遠景のボケ量とか
室内の撮影に使えるかetc. いろいろと気になっています。
AF18-250mm F3.5-6.3 Di II LD を絞り開放 (ワイド端 18mm域で F3.5) に
した時、およそ 何mm域まで F4/(4.5)/(5)/5.6 の撮影が可能でしょうか?
α100, αSD, α7D カメラは問いません、ご存知でしたらご教示下さい。
書込番号:6292509
0点
自己レス (質問はキャンセル) です。
「望遠側にしたとき開放絞り値はできるだけ避けて1〜2段絞り込むこと。
手ブレ補正についてはペンタックスやソニーのカメラと組み合わせるぶんにはそれほど気にすることはない。
望遠側の描写については、ちょっと撮り比べてみたけれど文句なしに18〜200mmのほうがいい。
250mmではフレアーっぽくて解像感も物足りない。」
(http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-date-20070514.html より)
なので、解像感+ボケ味は 期待はずれだと思っています。
しばらくこれら高倍率ズームは必要なくなりましたので購入は控えます。
So long...
書込番号:6394843
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2011/08/13 11:41:54 | |
| 7 | 2010/12/24 19:35:54 | |
| 12 | 2010/11/24 19:27:01 | |
| 10 | 2010/11/08 22:06:33 | |
| 4 | 2010/11/05 2:24:09 | |
| 6 | 2010/09/23 21:58:58 | |
| 3 | 2010/07/15 9:51:56 | |
| 3 | 2010/05/02 0:28:42 | |
| 5 | 2010/02/14 22:55:02 | |
| 12 | 2010/02/16 6:27:02 |
「TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)」のクチコミを見る(全 165件)
この製品の最安価格を見る
AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月13日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




![AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ソニー用)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo158/user157258/a/5/a57451290675cbfa2684d4f663be3845/a57451290675cbfa2684d4f663be3845_t.jpg
)




