SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日
『スピードライト使用時のレンズフードは?』 のクチコミ掲示板
レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)
この度、こちらのレンズを持ち出して車のイベントへ出向く予定です。
そこで質問なんですが、屋内外と様々なところでやっている訳ですが、屋内だともちろんのことスピードライト(SB-600)の出番が考えられます。その際、レンズフードは、どうさますか?
@レンズフードを付けたまま撮影
A屋内時は、レンズフードを外し撮影
主にバウンスして撮影を考えています。
皆さんは、どのようなスタイルで撮影していますか?
アドバイスの程、よろしくお願いします。
書込番号:10160870
0点
KuRoMuRaさん こんにちは。
@レンズフードを付けたまま撮影 しますよ。
書込番号:10160885
0点
内蔵ストロボならフードを外しますが、外付けストロボの場合は
そのままでいいと思います。
書込番号:10160918
2点
レンズフードの効用
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera2/20051128/114452/
フードの効果は、特に屋外において強い太陽光から発生してしまうフレアやゴーストの抑制ですが
レンズそのものを転倒や落下での破損から守る効果もあります。
屋内の場合、おもに後者のほうの役割のほうが大きいのではないかと思います。
特に自分が動き回っての撮影では、不意の事故もありえますよね。
重い三脚でがっちり設置するとき以外は、つけてていいのではないでしょうか?
書込番号:10160986
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2021/12/15 0:59:06 | |
| 37 | 2018/03/11 22:20:09 | |
| 17 | 2018/02/18 20:51:44 | |
| 11 | 2017/09/23 6:49:57 | |
| 5 | 2015/12/31 14:39:11 | |
| 9 | 2014/02/01 7:56:41 | |
| 4 | 2013/12/08 20:13:39 | |
| 0 | 2013/11/03 16:00:40 | |
| 8 | 2013/10/11 9:31:40 | |
| 7 | 2013/09/28 17:24:53 |
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)」のクチコミを見る(全 719件)
この製品の最安価格を見る
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




![SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo103/user102670/d/c/dc9cbc52e70ba6eb6b6ab0cf1a629023/dc9cbc52e70ba6eb6b6ab0cf1a629023_t.jpg
)




