AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)
デジタル一眼レフカメラ専用の高倍率標準ズームレンズ(AFモーター内蔵ニコン用)
AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日
『手振れ』 のクチコミ掲示板
レンズ > TAMRON > AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)
昨日、D40を購入したばかりの新参ものですがよろしくお願いします。
このレンズは手振れ補正が付いていないですが、手持ち撮影での望遠側
の撮影ではどうでしょうか?
子供の運動会などを手持ちで、望遠側で撮影をしたいと思っているのですが
卓越された腕がないと手持ちでは手振れで厳しいでしょうか?
手振れ補正付きのレンズを買った方がいいのでしょうが、予算的に厳しいもので…。
書込番号:7949938
0点
1/500位で切れる設定にしておけば大丈夫かと。
書込番号:7950003
0点
18−200ですから、一般的には1/300秒以上のSSが確保できればブレにくいと言われます。
お天気が良ければ楽勝では?。
念のため一脚を用意されればいいかと思います。
書込番号:7950010
0点
>お天気が良ければ楽勝では?。
逆に言えば、お天気が悪かったり、室内などで、1/300秒のシャッタ速度が出ない時はブレブレでしょう。
私は手ブレ補正付きのレンズをお薦めします。
それでも過信は禁物です。
三脚や一脚も準備しましょう。
書込番号:7950151
0点
返信ありがとうございます。
シャッター速度が重要なのですね。
皆様の手持ちでの参考写真などあれば是非参考にさせてください。
書込番号:7950206
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2016/06/11 11:30:10 | |
| 13 | 2015/11/16 15:04:23 | |
| 11 | 2015/08/08 18:09:16 | |
| 12 | 2015/02/21 2:06:17 | |
| 62 | 2014/09/20 12:06:17 | |
| 11 | 2014/03/17 0:04:49 | |
| 7 | 2014/02/22 23:47:07 | |
| 9 | 2014/01/18 18:51:10 | |
| 12 | 2013/11/21 13:42:46 | |
| 12 | 2013/03/01 3:13:12 |
この製品の最安価格を見る
AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





![AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo95/user94936/f/d/fd1c240d819177c4b0d0465e7408104e/fd1c240d819177c4b0d0465e7408104e_t.jpg
)




