『ヴァージョンアップの失敗』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥272,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX730HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX730HDの価格比較
  • MAX730HDのスペック・仕様
  • MAX730HDのレビュー
  • MAX730HDのクチコミ
  • MAX730HDの画像・動画
  • MAX730HDのピックアップリスト
  • MAX730HDのオークション

MAX730HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月中旬

  • MAX730HDの価格比較
  • MAX730HDのスペック・仕様
  • MAX730HDのレビュー
  • MAX730HDのクチコミ
  • MAX730HDの画像・動画
  • MAX730HDのピックアップリスト
  • MAX730HDのオークション

『ヴァージョンアップの失敗』 のクチコミ掲示板

RSS


「MAX730HD」のクチコミ掲示板に
MAX730HDを新規書き込みMAX730HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヴァージョンアップの失敗

2004/10/17 05:30(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 kitchen clubさん

すいません。
他に書き込む場所がなかったので、ここで質問させてください。

「NVA610V」を使っているのですが、
昨日「ROAD EXPLORER 5.0」にバージョンアップしたところ
画面が上下左右に流れ、またリモコン操作も行えず、
使用不能になってしまいました。
アゼストのナビで同じようなことをして、
似たような症状になった方いますか?
これって修理すればなおるのかなあ・・・
どうしよう、今日出かけるのにナビが使えない。。。
方向音痴なのに・・・

書込番号:3393441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/10/17 08:19(1年以上前)

ナビ本体をトランクやシート下に固定しているのであれば、ディスクの出し入れのときにRGBケーブルやリモコン受光部ケーブルが緩んでしまった可能性もあります。
ナビ本体背面のケーブル類を挿し直してみてください。
念のため、モニタ背面やケーブルも挿し直してみてください(できればTVチューナのケーブルも)。

書込番号:3393605

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クラリオン > MAX730HD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MAX730HD
クラリオン

MAX730HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月中旬

MAX730HDをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング