


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN BZN-300
皆様こんにちわ。
ちょっと質問です。
ご存知の方、ご回答宜しくお願いします。
本日、走行中にナビの電源が急に切れました。
再度、ジャックを挿入し直したり、電源ボタンを押下しても
電源がはいらなくなってしまいました。
何か、どこかチェック、対応すべきことございますでしょうか??
それでは、宜しくお願い致します。
書込番号:9451265
0点

シガーライター接続ケーブルの中にヒューズが入っていませんか?
ヒューズが入っていたら切れている可能性があると思います。
書込番号:9451371
1点

ご回答ありがとうございますっ!!
ヒューズ、入ってました!
確かに切れているようなかんじです。
なぜこんな事が起こるのでしょうね!?
一応、今から電気屋さんにヒューズ買いに行って見ます!!!
早速のご回答ありがとうございます。
感謝します!
治ったらまたご報告いたします!
書込番号:9451547
0点

再度ヒューズが切れたら本体、又はシガーライター接続ケーブルの
異常で過電流が流れている可能性が高いでしょう。
再びヒューズが切れた場合は念の為、メーカーに点検修理に出した
方が宜しいのではと思います。
書込番号:9451706
1点

スーパーアルテッツァさんっ!!
有難う御座いました!!
ヒューズ交換で無事に復旧致しました!!(^O^)
でも、よくご存知でしたね!!
なぜですか??
一般的な事でしょうか。。
素人の私からすると尊敬致します!
ありがとうございました。
書込番号:9451790
0点

無事直ったとの事で安心致しました。
シガープラグの中にヒューズが入っていると推測してのはレーダー探知機の
シガープラグの中にもヒューズが入っていたので同様ではと考えた訳です。
それと後から間違って立ち上げた↓のスレッドは削除依頼しましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20100710461/SortID=9451760/
書込番号:9451887
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブロードゾーン > 迷WAN BZN-300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/07/09 18:55:18 |
![]() ![]() |
6 | 2009/04/26 19:10:45 |
![]() ![]() |
7 | 2008/07/14 21:39:01 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/18 1:56:37 |
![]() ![]() |
10 | 2008/04/14 10:37:46 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/15 21:14:52 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/01 22:50:02 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/28 19:53:56 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/31 11:22:24 |
![]() ![]() |
9 | 2007/12/21 21:01:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





