


カーナビ > マイタック > Mio DigiWalker C523
先日購入したばかりなのですが、私はビデオカメラでSDカードに撮影した動画を見たくてC523を選んだのですが、再生して見ると音声しか流れません。ちなみにカメラの圧縮はmpeg4です。再生できるはずなんですけど。。。また、パソコンからAVIファイルの15分程度の動画を再生してみたのですが、再生は出来るんですがスローになって見れたもんじゃありません。
mpeg4もAVIも説明書には再生できることになってるんですが。。。。
あまり詳しくないのでわかりませんが、圧縮方法がわるいんでしょうか?詳しい方、また動画再生に使用されている方おりましたら教えていただけますか?
書込番号:7393307
0点

動画変換君などでダウンコンバートが要るのかな・・・
映像が出ない=サイズか規格が合ってないかも?
スローになる=大きすぎて処理が間に合ってない?
自分はまだPSP用にコンバートしたのしか再生してないんで・・・
元ファイルどうだろ?
SDカードは音楽入れるのしか考慮してないから試すのが厳しいんですよね^^;
1Gだと映画関連はかなり圧縮しないと入らないし
出来ればビデオカメラの型番ぐらいは教えて欲しいです。
書込番号:7393528
0点

ありがとうございます。
かめらはサンヨーのxactiCG−6という物です。ちなみにSDカードは4GB使ってます。スピードの速いものに変えたら改善されるんでしょうか?
書込番号:7394206
0点

CA6?なのかな・・・ザクティシリーズと見えるけど
SDカードの互換性と言うよりサイズっぽいかも?
480×272までがMioでの画面サイズなのでそれ以下に圧縮するのが吉かもです。
書込番号:7399154
0点

新製品のP560も出ましたね。
ところで、SD・MMCメモリーカード対応拡張スロット×1
と言うのがありますが、皆さんSDスロットに刺し、どのくらいの
ファイル入れられているのでしょうか?
MMCの意味がわからないのですが、よかったら教えて下さい。
これが可能なら、やはりマイタックは大容量に強いですね。
ミニUSBに繋いだメモリー等も同時使用できるのでしょうか?
USBに変換してでもいいのですが。
書込番号:7399779
0点

基本音楽だけなので1GのSDカードしか使ってません。
P560仕様はちょい謎ですまだ・・・ほしいけどこっち買ったばかりで調べる気が無い
SDカードスロットはこの機種にはありますので
USBはPC接続のみですね・・・
動画も見たいならば8GのSDカードクラス欲しい所でしょうか・・・
内蔵メモリも有りますし大容量のをなにがししなければ
SDカードはちっさいのでも不満はないかと
書込番号:7405450
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイタック > Mio DigiWalker C523」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/04/12 21:18:58 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/09 19:03:26 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/27 22:45:50 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/30 12:23:13 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/24 20:05:26 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/06 13:24:18 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/23 10:42:48 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/20 19:35:29 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/03 22:35:13 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/14 22:37:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





