




昨年の10月に購入し、早6ヶ月経ちました。
基本性能に何の不満もなくほぼ満足しておりますが、少し気になるところといえば・・・
1.NHK以外のFM受信中はFM−VICS使用不可
2.DVD−Rの再生不可
過去ログでは、FM−VICSはあまり役に立たないとのご意見もありますが、おおまかな渋滞なんかは確認できるので、全く情報がないのに比べたら全然ましだと思います。(でも確かに渋滞回避に役立ったとまではいえないかも)
私の場合、車内ではほとんどFMしか聴かないので、情報を受信するためにNHKのクラシックを流しっぱなしになってしまいます。
それと、DVD−Rの再生ができないというのもけっこうマイナス点がついちゃいます。(録画したTVプログラムとかが見れないですからね)
過去ログで、再生できたという方がいらっしゃいましたが本当ですか?
使用した録画機種とディスクをぜひ教えてください!
私の場合、パナのDVDレコーダーでDVDビデオ規格ファイナライズしたTDK製DVD−Rを使用しましたが、何度試しても、メニュー画面の表示まではできるものの、その後すぐ落ちちゃって再生できなかったですが・・・
書込番号:1461005
0点


2003/04/06 23:21(1年以上前)
私はDVD−Rの再生は出来ました。
使用書き込みドライブはDV-W50Eというパソコン用のDVD−Rドライブです。
使用メディアは太陽誘電(That's)の4倍焼き用です。
あと、先輩に借りたDVD−R(マクセル)で書き込んだメディアも
再生出来ました。(記録機器は不明だが、DVDレコーダーだと言ってました。)
当然、この機種はメーカーが”DVD−Rは使用不可”と言っているので
使えてラッキーだったと私は思っております。
P.S 私がこのナビをかったのは昨年の9月の物です。
書込番号:1465900
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN4402D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/10/08 17:58:31 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/05 16:45:15 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/13 22:31:37 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/02 23:41:26 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/02 23:34:20 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/02 22:12:01 |
![]() ![]() |
6 | 2003/05/29 16:44:42 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/17 10:40:22 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/17 0:05:19 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/09 22:24:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
