




CD−Rやメモリーステックにデジカメでとった写真を800*480くらいで加工して記録しましたが、ハードディスクに保存できません。ファイル名は出ますが、画像がでません。しかも、5つのうちプレビューできるものは1個だけでした。だれかぁ助けてー。
書込番号:1365450
0点


2003/03/05 22:53(1年以上前)
どの様なかたちでメモリーステック等に記録されましたか?
ホルダーの作成、ホルダーの名前の付け方等いろいろ規制があります。
CD−Rでは又記録方式が違ってくると思います。
メモリーステックの場合は最初にMSFTENと言うホルダーを作成しその中にPICと言うホルダーを作成その中にjpg画像を入れれば良いと思います
ホルダーの名前は半角大文字です。
そして画像の名前は半角8文字までサイズは800×480以下でお願いします。
CD−Rでは反対にホルダーを作成したらダメだと思います。
すでにこの様にやっておられるのならゴメン。
又間違っていたらゴメン。
書込番号:1365720
0点



2003/03/06 21:02(1年以上前)
上記のとおりにやっます。今日サイズを少しだけ小さくしたら、プレビューがすべて可能でした。でも保存ができません。
みなさんは、どのくらいのサイズで読みこんでますか?自分のソフトにはピクセル表示しかありませんが、790*475くらいで試してみましたが保存できませんでした。
書込番号:1368158
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN9902HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/03/10 22:37:22 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/18 13:02:04 |
![]() ![]() |
16 | 2005/02/09 23:47:06 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/06 22:12:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/03 1:37:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/08 13:58:14 |
![]() ![]() |
13 | 2004/06/04 23:28:13 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/16 18:43:09 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/04 20:02:30 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/12 9:20:01 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
