




初めまして!お世話になります!この機種のRWやRの再生はどうなんでしょうか?機種によってはRW、R対応と唄ってる物がある中でこの機種はDVDビデオとしか唄ってないので質問させて頂きました!よろしくです!
書込番号:1857322
0点


2003/08/15 14:32(1年以上前)
当方の環境ではDVD±R/RW、全て再生できました。
しかし、あくまで個人で楽しむ範囲でというお約束付きです。
できなくても当然メーカーにクレームはできません。
とは言え、まず心配ないと思いますよ。
書込番号:1857433
0点



2003/08/15 17:25(1年以上前)
ひちりきさん!そーですか!ありがとうございました!
書込番号:1857767
0点



2003/08/15 17:32(1年以上前)
ひちりきさん!すいません!ちなみに、ひちりきさんのDVD機は何ですか?差し支えなければ教えて頂きたいのですか?宜しくお願いいたします!
書込番号:1857779
0点


2003/08/17 00:21(1年以上前)
自宅PCのリコーMP5125A、友人のパイオニアDVR-77H、会社のPCに内蔵の東芝製DVD-Rドライブ、いずれもOKでした。逆に駄目だった人っているんでしょうか?
書込番号:1861910
0点


2003/08/17 11:15(1年以上前)
私の場合は、DVD-R/+RWのみで確認しましたが、
双方共、まれに再生中にフリーズします。
ひちりきさん、よろしければ使用されているライティングソフト
並びにメディア名を教えて頂けないでしょうか?
書込番号:1863029
0点


2003/08/19 00:52(1年以上前)
メディアはリコーとか三菱とかの国内メーカーもの、ライティングソフトはDVD DecrypterとかB's RecorderとかneoDVDとかです。
書込番号:1868410
0点


2003/08/21 13:06(1年以上前)
僕はPCでソニーのDRU−510Aでメディアは三菱の+Rでライディングソフトは、MyDVDで製作したオリジナルDVDは、今のところ100%再生できてますよ〜♪
書込番号:1874876
0点


2003/08/23 21:29(1年以上前)
メディアを海外メーカーから国内メーカーに切り替えたら、
フリーズがなくなりました。
ひちりき___さん、ゲッツ♂さん、ご教授ありがとうございます!!
書込番号:1880185
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN8803HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2007/03/15 2:44:38 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/26 23:55:51 |
![]() ![]() |
4 | 2005/08/15 21:00:59 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/14 22:50:17 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/25 11:25:10 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/05 22:49:19 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/15 11:10:52 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/06 10:27:04 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/19 0:26:37 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/18 13:45:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
