


シエンタに乗っている方で、ナビAVN4403Dを付けている方に質問です、ナビはきれいに装着していますか?実はディーラーオプションナビの様にきれいに装着できないのではと妻が心配しています。価格もディーラーの方が高いし、私も4403が気に入っているので妻を納得させるためにもどなたか教えてください。またナビ以外で配線キットやカバー(装着した時のすきまカバー)等必要でしょうか?
書込番号:2528203
0点


2004/02/29 11:13(1年以上前)
シエンタには乗ってませんが、最近のトヨタ、ダイハツはオーディオサイズがワイドサイズ200mmです。市販のナビは全て180mmですので隙間を埋めるカバーが必要ですよ。
書込番号:2528669
0点

基本的にディーラーオプションも社外品も企画は一緒ですので出来上がりは一緒です。
よほど変なお店で取付けない限りは・・・
ご参考までに・・・
書込番号:2529841
0点


2004/03/01 01:51(1年以上前)
オーディオレスでシエンタを購入されたんですか?
もしレスじゃないと,オーディオが異形なので,オーディオレス車用のオーディオ周りのパネルが必要です。
ちなみにトヨタ純正部品で940円くらいです。
あとはトヨタ用の10ピン6ピンの配線と,両脇の隙間を埋めるパネルが必要です。
書込番号:2532247
0点


2004/03/01 11:46(1年以上前)
んどぅ〜る様
割り込みでもうしわけありませんが教えてください。
オーディオレス車の場合、『オーディオ周りのパネル、
トヨタ用の10ピン6ピンの配線と,両脇の隙間を埋めるパネル』
はすべて用意する必要はないのでしょうか?
書込番号:2533019
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN4403D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/02/08 7:02:42 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/18 13:14:38 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/22 16:19:48 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/04 14:36:45 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/08 12:41:24 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/21 18:53:31 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/24 22:15:32 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/16 18:01:38 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/07 4:36:09 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/04 18:55:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
