『Music Cellarについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥250,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD HDX-700のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDX-700の価格比較
  • HDX-700のスペック・仕様
  • HDX-700のレビュー
  • HDX-700のクチコミ
  • HDX-700の画像・動画
  • HDX-700のピックアップリスト
  • HDX-700のオークション

HDX-700ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • HDX-700の価格比較
  • HDX-700のスペック・仕様
  • HDX-700のレビュー
  • HDX-700のクチコミ
  • HDX-700の画像・動画
  • HDX-700のピックアップリスト
  • HDX-700のオークション

『Music Cellarについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDX-700」のクチコミ掲示板に
HDX-700を新規書き込みHDX-700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Music Cellarについて

2003/01/02 18:37(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDX-700

スレ主 誰か教えてくださいなさん

初めまして。
先日このナビを購入いたしました。
Music Cellarについて教えていただけたら幸いです。

MP3に関してなんですが… 128Kbpsにして…
Music Cellarを通してHDDに入れるまではできるのですが…
音楽が再生されません。なぜでしょうか?
再生されないというより… 読み込めない。再生されても音がスローになってしまう。タイトルは表示されるのですが選択しても音は鳴らず、スキップしてしまう。
手持ちの多くのCDをMP3に変換してHDDに入れたのですが…まともに読み込めたのは「ミスチルのHERO」ぐらいで、あとは読み込んでくれません。
Music Cellarでは音は正常にに再生されます。ですのでMSに正常に移動していると考えます。 HDDの不具合なんでしょうか?
何か解決方法はあるのでしょうか?

書込番号:1182784

ナイスクチコミ!0


返信する
あっでぃーんさん

2003/01/02 20:07(1年以上前)

エンコーダーは何をお使いでしょうか?
ちなみに私は午後のこーだv3.11を使ってるのですが、
問題なく聞けてます。
エンコーダーの問題でなければ、
考えられるのはやはりHDDの不具合かも。

書込番号:1182953

ナイスクチコミ!0


スレ主 誰か教えてくださいなさん

2003/01/02 21:21(1年以上前)

Easy CD Creator 5 Platinumを使っています。午後のコーダも持っているのでそっちのも使ってみます。

書込番号:1183105

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > HDX-700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDX-700
ケンウッド

HDX-700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

HDX-700をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング