




ケンウッドのナビ910にパナソニックのバックカメラ200BAをつけたいのですが、うまく作動しません。バックカメラは、オークションで購入したので、説明書がありません。赤は電源へ、黒はアースへ、茶色はバックをしたときに付くライトへ、オレンジはスモールへ、というところまで分かりましたが、白と緑が分かりません?教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:3924781
0点

白はアースに落としてください。
この接続の場合は茶色は接続しなくてもOKです。(赤はアクセサリー電源またはバックランプ電源へ)
緑は接続しなくてOKです。
ご参考までに・・・
書込番号:3925311
0点



2005/02/13 21:54(1年以上前)
メールありがとうござます。
黒色をアースにつないでいるのですが、白色もアースにつなぐのでしょうか?
書込番号:3927967
0点

黒はカメラシステム自体を作動させる為の電源のアースです。
それとは別に白はカメラのON・OFFを制御する配線でLOW=アースに落としたときにカメラが作動するようになっています。
元々はパナ製品との接続用線ですがパナ製品以外と接続するときはこれをアースに落とさないとカメラシステムがオンしませんのでアースに繋いでください。
書込番号:3928292
1点



2005/02/14 20:17(1年以上前)
お世話になります。白のコードをアースにしたのですが、まだ作動しません。他にどんなことが考えられますか?よろしくご指導ください。
書込番号:3932304
0点

以前、バックカメラ使用の設定をしていなくて映らないと言っていた友人がいます。設定しました?
していたらすいません(^^;
書込番号:3956006
0点



2005/02/19 21:51(1年以上前)
やっとやっと作動しました。
ナビからのピンク色の線をバックの信号に結線するのを忘れていました。
また、白の線をアースしなければ、作動しないのですね。
このことは、パナソニックのお客様相談室でも、教えてくれませんでした。
みなさんの適切なアドバイスのおかげで、作動させることができました。
本当にありがとうございました。
書込番号:3957869
0点


「ケンウッド > HDV-910」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/06/25 23:25:52 |
![]() ![]() |
6 | 2009/07/19 19:47:02 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/28 13:03:51 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/07 10:20:19 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/17 22:55:44 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/10 23:09:21 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/27 8:50:43 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/17 0:57:16 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/11 1:32:09 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/12 8:00:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
