『音声認識の認識精度』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) 記録メディアタイプ:HDD CU-H9700RMDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CU-H9700RMDの価格比較
  • CU-H9700RMDのスペック・仕様
  • CU-H9700RMDのレビュー
  • CU-H9700RMDのクチコミ
  • CU-H9700RMDの画像・動画
  • CU-H9700RMDのピックアップリスト
  • CU-H9700RMDのオークション

CU-H9700RMD三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 7月21日

  • CU-H9700RMDの価格比較
  • CU-H9700RMDのスペック・仕様
  • CU-H9700RMDのレビュー
  • CU-H9700RMDのクチコミ
  • CU-H9700RMDの画像・動画
  • CU-H9700RMDのピックアップリスト
  • CU-H9700RMDのオークション

『音声認識の認識精度』 のクチコミ掲示板

RSS


「CU-H9700RMD」のクチコミ掲示板に
CU-H9700RMDを新規書き込みCU-H9700RMDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声認識の認識精度

2007/10/26 13:10(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H9700RMD

スレ主 観光者さん
クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みさせていただきます。
先日、この商品を購入して取り付けました。(DIYです。マイクはマニュアルどおり
サンバイザーに取り付けています。)
音声認識の精度が良いと、こちらのクチコミに書かれている方が多いので、
期待していたのですが・・・
今のところ、東京タワー(マニュアルにあり)、スーパーマーケット、
自宅くらいしか一発ヒットがありません。
これは、宅の車がうるさいからでしょうか。(旧いイタ車)
地道に目的地を登録をしていかないと一発ヒットって無理なのでしょうか。
マニュアルだと、住所なども音声認識できるよう書かれてますが、
「横浜」さへ認識しません。「川崎」は3回目あたりで、認識しました。
声の高さ、質などもあるのでしょうか。
同様の疑問をお持ちの方、解決策をご存知の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:6907819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/30 16:06(1年以上前)

住所を音声入力する際に、
「○○県」 「××市」 「○×町」…

という風に区切っていますか?

もしそうなら、一気に
「○○県××市○×町…」と音声入力してみてください。
それで認識すれば問題ないと思います。

私も最初は区切っていましたが、今は少なくとも町名までは言うようにしています
それでもなかなか認識しないとすれば、やはり周りの音などが多少原因になっているかもしれません。

書込番号:6923460

ナイスクチコミ!0


スレ主 観光者さん
クチコミ投稿数:2件

2007/10/30 23:27(1年以上前)

take it easy様 ご返事ありがとうございます。
たしかに区切ってました。
ご指摘どおり、一気に続けて言ってみます。
といいながら、テストできるのは週末なのですが。
ありがとうございます。

書込番号:6925141

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > CU-H9700RMD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CU-H9700RMD
三菱電機

CU-H9700RMD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 7月21日

CU-H9700RMDをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング