





私はレガシィ(BG5)に乗っているものですが、オーディオスペース(2DIN)が既に埋まっているのですが、このナビの本体を取り付けるのに良い場所はありませんか?
よくいう「助手席等のシート下」では埃とDVDビデオ再生やメモリーの取り出し等不便では?と考えています。
何か良い場所がありましたらどなたかアドバイス下さい。
書込番号:1826679
0点

DINからあふれたモノの追放先は、グローブボックスの中が昔から定番ですよね。
書込番号:1827043
0点


2003/08/04 23:24(1年以上前)
昨日YHにて購入・取付しました。
当方レグナムで2DINオーディオが埋まっていたため、
・助手席グローブボックス−>狭くて×
・助手席シート下−>やっぱりホコリやゴミが・・・で×
となって、結局はトランクになりました。
この機種はもともとコードが長いので延長コードを買う必要もなく、消去法で決まってしまいました。DVDディスクとか交換面倒ですけどね。
ただし荷物を載せることを考えて、何か仕切りのようなモノを付ける予定ではあります。
書込番号:1827262
0点



2003/08/05 22:20(1年以上前)
皆さん有り難うございます。
まず、グローブボックスの中は私も狭くてだめです。
一応、候補としてはグローブボックスの下へつり下げる予定です。
ある意味中途半端な状態で買おうとすると苦労しますよね。
カロなんかはトータル的なAVを構築しているため少々高いけど売れるのは
そのあたりなんでしょうね。
パナソニックがんばれ!!
書込番号:1829865
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV150D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/11/27 10:41:25 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/14 20:15:38 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/21 22:18:01 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/06 23:54:50 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/19 3:07:00 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/09 12:42:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/03 8:58:27 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/12 6:53:17 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/28 11:23:29 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/15 7:56:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
