カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD
今まで何もつけていませんでしたがまわりを見ているとナビ欲しくなりました。でも知識が全然ありません。教えて下さい。
7700と5500ってどこが違うんですが?
ちなみにどちらおすすめですか?
書込番号:975235
0点
2002/10/04 00:54(1年以上前)
5500は7700の廉価版、機能が少し悪いのとVICSビーコンが付かない位で余り変わりません。
尚、パナソニックの地図は綺麗ですが内容は、めちゃくちゃデタラメです。(何とかしてほしい位(ーー;))
各社一長一短ですがカロツェリアか三菱かソニーがお勧めです。
書込番号:980658
0点
2002/10/09 21:13(1年以上前)
5500の話題が出たので便乗して質問させてください。
5500はナビとTVチューナーの制御が一体の為、ナビを動かしながらTVを
見れない(つまり音声案内してくれない)そうなのですが、7700もそうなので
しょうか?
やはり同乗している人間がTVを見れるようにしたいのですが・・
書込番号:991720
0点
2002/10/14 14:30(1年以上前)
7700にはAVリンクがあります。
TV等を見ていてもAVリンクを可能にしておけば、ナビ案内が出る時
自動的にナビに切り替わりますよ。
パナの地図はめちゃくちゃデタラメとのレスがありますが、そんなことはないと思います。
7700等で一番のお薦めはディスプレイの綺麗さ、CPUの早さなどではないでしょうか。
私は5500と7700を比較検討し7700にしましたが、その理由は・ディスプレイ
・CPU・AVリンク・4Dジャイロの精度でしょうか。
位置精度はパイオニアに譲ると思います。
書込番号:1000651
0点
2002/10/15 17:04(1年以上前)
pompom2さん ありがとうございます。
今日注文してきます!やはりAVリンクと
ディスプレイの綺麗さは選ぶ際のポイントになりました。
届くのが楽しみです。
書込番号:1002968
0点
「パナソニック > CN-DV7700WD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2022/07/05 17:08:40 | |
| 2 | 2012/02/28 19:03:42 | |
| 5 | 2011/01/16 20:26:11 | |
| 1 | 2010/11/02 20:35:20 | |
| 1 | 2009/09/21 11:34:35 | |
| 2 | 2009/03/08 14:02:56 | |
| 1 | 2009/03/08 14:00:32 | |
| 6 | 2007/10/16 21:52:11 | |
| 5 | 2007/09/11 21:50:34 | |
| 7 | 2008/12/27 11:59:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






