初めてナビを購入しようと思っています。
CN-P01VDとCN-PV01YDで悩んでいるのですが、
どちらが良いのでしょうか?
実際にお使いの方からのアドバイスをお願いします。
書込番号:305524
0点
違いは3点。YDは@DVDビデオの再生が出来る。A画面が一回り大きい。B実売価格で3万円程高い。
@に関しては車内で映画見る習慣は無いし、仮に欲しくなったら外付けのポータブルDVDが15000円位で買えるしディスクも入れ替えなくて済むかなと思いました。
Aについては5.8型でも不自由は無いですが大きくて困る事は無いんでしょう。予算に余裕があればこの為だけにYDを選んでもよいかも。
B結局決め手は価格ですが、VDが90000円、YDが123000円。画面の大きさに悩みましたが30000円超の差額程は魅力を感じませんでしたのでVDを購入しました。
書込番号:305785
0点
2001/09/28 00:37(1年以上前)
私は、ナビを購入するのにDVD付かどうかをかなり悩んでいます。
ポータブルDVDが¥15000で購入できるなら、差額を考えるとそちらの方が
得かな?と思ってしまいます。のぢのぢくんさん¥15000で売っているところを教えてください
書込番号:305976
0点
2001/09/30 00:33(1年以上前)
私も同じで今回ナビ購入を考えています。
9/28付
九州松下からDVDナビ”KX−GT100”を11/1より発売。
と発表があったみたいです。
参考になればと思います。
でも、新機種まで考えると購入のタイミングを無くしてしまうかも。
書込番号:308238
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-P01VD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2005/03/05 10:43:53 | |
| 0 | 2004/07/28 21:50:18 | |
| 1 | 2004/07/28 16:47:18 | |
| 2 | 2004/07/11 17:30:20 | |
| 2 | 2003/10/10 0:43:17 | |
| 0 | 2003/08/07 18:49:02 | |
| 3 | 2003/01/03 11:55:20 | |
| 1 | 2003/01/30 16:27:45 | |
| 1 | 2002/12/09 17:18:42 | |
| 0 | 2002/09/23 20:51:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






