10年落ちのジムニーに乗っていますが、ワンボディのナビをつけたいのですが付くでしょうか?ジムニーはインパネの奥行きは有りません。
書込番号:405263
0点
2001/12/03 20:05(1年以上前)
初期のでるナビをジムニーに付けていました。
しかしインパネ上でなく助手席シート止め金具からフレキシブルの
アーム(でるナビ純正OP)を付けていました。
初期のは大きかったのでそれしか選択の余地が無かったのもあります。
今のは小型化されていますが最悪アームで床から立てることを
頭に入れていたほうが良いとおもいますよ。
回答になっていなくて済みません。
書込番号:405668
0点
2001/12/06 10:51(1年以上前)
わたしもジムニーにKX-GT50Zを付けています。
助手席側のダッシュボード上に純正のダッシュボードスタンド
(KX-GNS06)で取り付けています。
助手席前のアシストグリップ(ジェットコースターの取っ手?)
のちょっと上のななめになっているところですがGNS06付属の
両面テープで問題なくしっかりと付いてくれています。
この状態でダートの林道をガンガンせめていますがいまのとこ
ろはがれたり脱落する気配はまったくありません。
助手席に人が乗るとちょっと圧迫感はありますが慣れてしまえ
ば問題ないようです。
運転手の視界はまったく問題ないので、わたしはダッシュボー
ドスタンドをお薦めします。
(脱着もワンタッチで簡単になってますしネ(^_^)V)
書込番号:409771
0点
2001/12/15 18:11(1年以上前)
私も先日購入したGT100を助手席前のエアバックに干渉しないよう左側につけました。私のはフルモデルチェンジ後のジムニーなので助手席にもエアバックがあるんですよ。ただ、装着するとちょっとだけ、エアバックの上にモニターがくるので、ちょっと不安ですが。台は干渉していません。ご参考程度に。
書込番号:425081
0点
2002/01/22 23:20(1年以上前)
はじめまして。
教えていただけましか?乗用車に乗っていますが、自立航法ユニット。ビーコンなどの取付けを考えていますが、場所的にはどこに取付けるのが理想でしょうか教えていただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。
書込番号:487205
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > KX-GT100V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2004/12/08 20:54:29 | |
| 4 | 2004/11/27 6:06:58 | |
| 4 | 2005/10/09 16:38:34 | |
| 2 | 2004/09/03 21:09:47 | |
| 2 | 2004/08/27 5:18:55 | |
| 0 | 2003/12/06 19:42:13 | |
| 2 | 2003/11/06 23:04:52 | |
| 0 | 2003/09/18 18:16:46 | |
| 0 | 2003/09/11 10:38:24 | |
| 0 | 2003/06/07 8:44:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






