




本日店頭にてGT100Vで個人住所の検索をやってみましたが、番地の桁を飛ばす事ができませんでした。
(10の次20・・・100の次200と飛ばす事ですが)
この機種は、例えば1000番台とかの場合でも、1から一つずつ上げていくしかできないのでしょうか?
だとする8000番台とか9000番台だと、とんでもない時間がかかるのですが・・・
どなたかご使用の方のレポートをお願いいたします。
書込番号:543941
0点


2002/02/18 02:33(1年以上前)
リモコンのフタあけて10キーで直接入力できますよ。
あっ質問のマト違っていたらすいません
書込番号:544420
0点



2002/02/18 17:28(1年以上前)
早速ありがとうございます。
展示品でやっては見ましたが、テンキーでもだめで、店員にも聞いたのですが、??の様でした。
番地がテンキーで入れられれば、P01VDよりかなり良いですね。
しかし、なぜ店頭のは、できなかったのでしょうか?
書込番号:545406
0点


2002/02/18 23:36(1年以上前)
ああ!済みません。やっぱり勘違いしていました。なんて早合点なんでしょう(^^; 電話番号入力と思っていました。
電話はテンキーでOKです。
そこで先ほど住所検索やってみました。確かに上下で選択ですね。
番号が多い住所検索は大変です。色々触っているうちに発見!
広域詳細キーでページがめくれます。押しっぱなしで結構早く番地が進みますよ。上下キーより断然高速です。それに欠番は飛ばすようですので広域詳細キーと上下キーの組み合わせで快適に検索できそうです。
書込番号:546181
0点


2002/02/19 00:05(1年以上前)
その方法はやってみませんでした。
今度やって確認します。
情報 ありがとうございます。
書込番号:546286
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > KX-GT100V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/12/08 20:54:29 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/27 6:06:58 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/09 16:38:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/03 21:09:47 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/27 5:18:55 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/06 19:42:13 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/06 23:04:52 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/18 18:16:46 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/11 10:38:24 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/07 8:44:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
