





私は、横浜の港近くに住む、60才のオジンです!
趣味のHPの情報集め(名水、道の駅)を訪ね歩きする為、この度、GT60Vを購入しました。買ってから、2週間程、カーナビに慣れる様、頑張っているのですが、現在位置表示が、トンネルとか、山合いでは止まってしまうので、自立広報ユニットを購入しようと思っているにですが、これは、自分で付けられるのか?又。取り付け方が判る方、もう1つ、”航法ユニット”が安く買える所が
あれば教えて下さい!
書込番号:1614644
0点


2003/06/03 11:46(1年以上前)
自立航法ユニットの取付/接続は、簡易な方法と車速パルスを接続する方法の二種類があります。
簡易な方法ですと、ケーブルを接続するだけですので、多分誰でもできますが、車速パルスを接続する方法は、車に搭載しているコンピュータからの信号を取り出して接続する必要があるため少し難しいでしょうが、自車位置を正確に表示するには最適な方法です。
と言っても簡単接続方法は、自立航法ユニットがない場合に比べ精度は上がりますので、取り敢えずこの方法で取り付けてみてはいかがでしょう。
その後車速パルスを接続したくなったら、車のディラーに聞けば信号の場所を教えてもらえるはずですので自分で接続するか、或いは有償で接続してもらってはいかがでしょう。
次に安く購入するならオークションという手もあります。
ではでは。
書込番号:1635606
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > KX-GT60V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/03/31 10:39:36 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/06 12:30:26 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/10 22:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/24 10:19:25 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/13 12:54:48 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/05 23:01:29 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/01 7:15:08 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/04 21:48:56 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/12 12:51:57 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/04 15:57:56 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
