





自動車を買ったのですが、東京のディーラーまで電車で行って、千葉まで
乗って帰ってくるつもりです。
首都高を通るので、このカーナビを買って持っていって、帰りに使用しつつ
帰ってこようと思っています。
電源は簡単なようですが、サイドブレーキセンサの線をショートさせないと
動作しないと聞いたのですが、どうやってショートさせたら良いですか?
ディーラー先で箱から出してすぐ使用したいのです、よろしくお願いします。
書込番号:2257584
0点


2003/12/22 23:54(1年以上前)
一番良いのが、シガライターから取る電源のマイナスにつなぐことです。確かシガライターから電源を取るコードが本体に刺さるカプラー部から2mぐらい線が出てる物ですよね。以前走行中操作の為、5cmぐらいの所で切って電源のマイナスの線にハンダ付けして絶縁しました。
書込番号:2260860
0点



2003/12/23 00:27(1年以上前)
貴重な情報ありがとうございます!!
まだ、実機を見てないのですが、たまたま見つけましたので、さんは
シガーライタのコードを二股に分けて、もう一本をサイドブレーキセンサ
(何本?2本でしょうか?)の何色かの線に圧着されたということですか?
よろしくお願いします。
書込番号:2261040
0点


2004/01/13 01:22(1年以上前)
簡単に考えるのじゃ
ブレーキの線をマイナスにつなげなさい
やり方は色々あるが考えてちょ
今度売るときのことも考えるなら線のカットじゃなくてね
書込番号:2339273
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > KX-GT60V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/03/31 10:39:36 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/06 12:30:26 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/10 22:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/24 10:19:25 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/13 12:54:48 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/05 23:01:29 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/01 7:15:08 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/04 21:48:56 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/12 12:51:57 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/04 15:57:56 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
