



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD


HD9000WDを購入して現行型ステージアへの取り付けを検討しています。ディーラーのセールスが「モニターをインストアッパーボックスに取り付ける専用キットがパナから出ているはずですよ。」と言っていたのでカーショップで問い合わせしたのですが見つかりませんでした。(パナソニックでもステージア用はありませんと言われてしまいました。)
どなたかそのようなキットでインストアッパーボックスに取り付けしている方いらっしゃいますか?また、それは隙間などなくきれいに取り付けできますでしょうか
お心当たりの方、教えてください。
書込番号:1059819
0点


2002/11/11 20:02(1年以上前)
2001年型のステージアにネットで買った7700WDをインストアッパーボックスに取り付け専用キットを別に購入してモニターを取り付けました。ナビ本体は助手席の前ボックスにこれも専用キットで取り付けました。7700WDは、ディラーオプションにあるため専用キットがあります。9000WDもこれで対応できると思います。ディーラーのセールスマンに言って取り付けました。
書込番号:1060009
0点



2002/11/12 10:22(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。ディーラーのセルマンよく解っていなかったのですね。もう一度詳しく説明してみます。
書込番号:1061218
0点


2002/11/20 00:22(1年以上前)
がんばってください。
該当部品は日産純正部品のようです。部品で入手可能です。
ついでに、GPSアンテナ(ETCも)も温度計の奥にいれましょう。
カー用品店で金具を買えば簡単に装着できます。
私は幅15MM*50MMほどの金具の上に両面テープ止めして装着、
ダッシュボード上はすっきりしました。
書込番号:1077261
0点



2002/12/03 21:34(1年以上前)
本日取り付けしました。さすが純正!非常にきれいについて大満足です。いろいろありがとうございました。
書込番号:1107847
0点


2003/02/22 08:50(1年以上前)
はじめまして。私も同じようにステージアにHD9000WDを取り付けたいのですがうにアッパーボックスに本体とETCユニット(CY-ET300D)は収まるようなキットア゛有るのでしょうか?良きアドバイスをお願いいたします。
また、9000SD(インダッシュ)は無理ですよね〜!!!?
書込番号:1330043
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HD9000WD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/09/03 23:42:18 |
![]() ![]() |
18 | 2012/08/02 0:30:32 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/18 8:19:20 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/24 0:00:57 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/08 15:55:37 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/16 13:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/12 10:13:07 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/10 15:54:07 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/05 0:28:35 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/17 11:10:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
