



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD


今度ETC CY-ET300DをナビDV7700( CN-HD9000WDでなくてもうしわけない(^^;))に接続して設置したいと思います。
もし、ナビの電源をOFFにしていた場合、「通過OK」などの音声は出るのでしょうか?もしくはモニターが自動的にONになるのでしょうか?
いつもいつもナビの電源ONにしているわけではないのでどうなのか・・・。
CN-HD9000WDではどうなのかちょっと知りたくて・・。
よろしくお願いします。
書込番号:1351458
0点


2003/03/02 02:04(1年以上前)
ナビとETCは別本体と考えていいです。
「通過OK」などの音声は出ません。言う暇ないです。
カードをさしたときに、
「ETCが利用できます」としゃべります。
あと、通過後料金をアナウンスしてくれます。
つまり、接続しないでも使えると言うことです。
書込番号:1353693
0点


2003/03/02 02:11(1年以上前)
ナビの電源ですが、バッテリーコードとイグニッションキーコード
につなぐと思いますので、車のエンジンがかかっているときは、
電源は常にオンになっています。
>いつもいつもナビの電源ONにしているわけではないのでどうなのか・・・。
と言うのは、単にモニターの電源のことではないのでしょうか?
もし、そうであれば実際にはカーナビが作動しています。
書込番号:1353714
0点


「パナソニック > CN-HD9000WD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/09/03 23:42:18 |
![]() ![]() |
18 | 2012/08/02 0:30:32 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/18 8:19:20 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/24 0:00:57 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/08 15:55:37 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/16 13:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/12 10:13:07 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/10 15:54:07 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/05 0:28:35 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/17 11:10:47 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
