



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

2003/04/06 21:06(1年以上前)
モニターの不良じゃない?
まだ保証期間過ぎてないみたいなんで、購入店かサポートセンターに問い合わせてみる。
書込番号:1465315
0点


2003/04/06 21:52(1年以上前)
それ、同じ様なことが起きました。
私の場合は、本体へのモニタ接続コードをいじっていたら直りました。
接触不良か?
書込番号:1465494
0点


2003/04/06 23:13(1年以上前)
おそらく、配線の接触不良と思われます。モニターの不良というのはめったにありません。まず、TVモニターとTVチューナーを繋いでる配線の接続コネクターを触る。これで色が変わったり映像が乱れたらここが原因です。ここでない場合は、次にTVチューナーとナビ本体の接続配線を同じようにしてみてください。どちらかに原因があると思います。ナビの配線は非常にデリケートで圧迫や引っ張りに弱いです。それでも駄目な場合は修理に出されたほうがいいと思います。
書込番号:1465860
0点


2003/04/07 19:12(1年以上前)
モニター不良はよくあるよ。
因みにケーブルもモニター不良に含まれるが。
書込番号:1468077
0点



2003/04/07 19:19(1年以上前)
ありがとうございました。
早速ナビ本体周辺の配線をいじっていたら直りました。(ただ、モニターの色は以前より全体的に薄くなったままですが・・・)
書込番号:1468089
0点


「パナソニック > CN-HD9000WD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/09/03 23:42:18 |
![]() ![]() |
18 | 2012/08/02 0:30:32 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/18 8:19:20 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/24 0:00:57 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/08 15:55:37 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/16 13:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/12 10:13:07 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/10 15:54:07 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/05 0:28:35 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/17 11:10:47 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
