



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD


東雲の「特別自動バックス」で実機みてきました。当然走らせたわけではないので機能面での差異は全く分かりません。
・第一印象:DVD版(7700)と何が変わったのか?2台横に並べておいてありましたが「HDD」の文字を見るまで一瞬同じものかと思った。同じ7インチだし、VGAだし。
・画像:確かに一段と綺麗になっています。とくにビルの立体がリアルに立ち上がるところ、平面図に凹凸がついて見やすくなったことは素晴らしい。あとあまり意味はなさそうですが高速道路のバックが実写とか、高速の入り口がリアルとか、時間によって空がきれいとか。だけど7700を初めて見たときほどのインパクトはないなあ。
・ディスプレイ:多少明るくなったかな?と思いましたが、もしかしたら輝度の設定が違ってるだけだったかも。横から見たら見やすく・・・なってるともいえるしなってないともいえるし・・・よく分かりませんでした。
・操作性:7700とそんなに変わりません。カロとどっちが好きかは個人の好みでしょう。私ははっきり言って嫌いです。
・検索:ジャンル検索は充実しました(ていうか前がひどかった)。批判を受けていた学校とかゴルフ練習場とかちゃんとあります。ただ、50音検索でテンキーが効かないとかそういう不満は相変わらず。
・案内:シミュレーションで見る限り、前のとあまり変わっていません。レーン変更は前から充分分かりやすかったしね。
・リルート:HDDだから当然、圧倒的速さ。1秒以下です。それにどれくらい意味があるか知りませんが。
・情報量:2台で比較してみましたが全然わかりません。
総合的に言って、確かに綺麗になっているし細かい点も改良されているんでしょうが、ここの再安価格で7万円の差(自動バックスでは9万円とのことでした)の価値はあるかどうか。7700が更に値落ちするなら、そちらを狙うという選択肢もありでしょう。しかも9000の入荷は5月15日以降とのこと。安いものが出回るまでにはさらに時間がかかりそうですね。
とかいいながら、9000買っちゃうんだろうな>俺。
書込番号:707092
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HD9000WD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/09/03 23:42:18 |
![]() ![]() |
18 | 2012/08/02 0:30:32 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/18 8:19:20 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/24 0:00:57 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/08 15:55:37 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/16 13:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/12 10:13:07 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/10 15:54:07 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/05 0:28:35 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/17 11:10:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
