



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000SD


HD9000を使用して2年が過ぎました。とても使い易く、ETCやモニターカメラを取り付けて重宝しています。ランドマークの更新も簡単。ところが、地図の更新だけはとても納得できない。購入時や2003年末までの説明では地図更新は販売店で1時間もかからずにおよそ\7,000で出来る、との説明でした。もちろん、ウェブサイト上でも同様。ところが、いざ地図の更新をしようとすると、なんと、本体を取り外してメーカーへ送り、約1週間待つとの事。もちろん、輸送中の損傷は責任持ちません。パナソニックのサイトに意見や苦情を送ってもひたすら無視されています。モー買わない。
書込番号:3871616
0点

え?販売店で40分くらいで更新できますよ???
近くに正規販売代理店がないのですか???それなら仕方ないですが・・
更新ソフト自体は定価¥21,000−ですが更新作業料は¥0−〜¥6,000−程度ですね。
販売店には書替え用のHDがすでに2回(03版、04版)配布されていますので辛口の意見さんが何故販売店で更新できなかったのかわかりません。普通はメーカーの説明通り販売店で出来るのですが・・
書込番号:3875299
0点


2005/02/03 18:49(1年以上前)
私は、メーカー(パナセンス)で年度更新をしました。
というのも、カーショップで更新をしようとしたところ工賃が5,000円ほどかかると言われ、21,000円が26,000円になっちゃうのって感じでした。
そこでウェブサイトを確認したら、梱包も要らないし、工賃、送料無料ということで申込みをしました。クロネコさんがきちっと梱包をして持って行き、1週間弱で戻ってきました。
初の年度更新だったのでだいぶ地図も新しくなり良かったと思っています。
書込番号:3877348
0点



2005/02/18 12:39(1年以上前)
情報提供ありがとうございます。正規販売店を探してみます。ちなみに、私が住んでいるのは神奈川県の横須賀市です。そんなに地方だとは思っていませんでした。
書込番号:3950131
0点


2005/02/21 11:45(1年以上前)
オートバックス・イエローハットなんかが代表的ですね。
しかし、+5000〜7000円くらいかかります。
書込番号:3966114
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HD9000SD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/12/14 12:10:40 |
![]() ![]() |
1 | 2007/10/23 13:04:53 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/16 14:33:59 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/25 19:45:11 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/23 0:38:21 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/04 22:25:32 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/27 6:27:15 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/26 10:46:19 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/13 14:09:53 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/21 11:45:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
