





以前からデルナビGX-1からGX-10を愛用してましたが
今は新たにPV02Dの購入を検討しております。
そこで質問なのですが、今までのナビだと
目的地へのルートが有料道路優先になってしまう事が多く
困る事が多々ありました。
下道を優先させるか、有料道路を優先させるか
選べるようになっていれば、と…
今回の購入ポイントもそこなのですが
カタログを見ると、KX100では出来ず、PV02Dでは
選択出来るといった事が書いていたように思います
ただ、記憶違いかも知れないので、正しい情報をお持ちの方
教えて頂けますでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:844272
0点

結構昔から、でるナビは有料、一般の優先を選べたハズです。
書込番号:844699
0点



2002/07/21 12:44(1年以上前)
どのくらい前かは忘れましたが確かに昔のは選べました。
ですが途中の機種から選べなくなり逆に不便に感じたので質問しました。
KX100とPV02Dは選べるのでしょうか?
書込番号:844768
0点

あれ?そぉなんですか?GT50と初期型、Pナビは選べるので、当然中間のモデルもそうだと思ってました。途中ってと、GT30あたりカナ?
書込番号:845393
0点


2002/07/22 08:53(1年以上前)
GT30ユーザーですが、選べますよ!
書込番号:846441
0点


2002/07/22 14:00(1年以上前)
高速道路優先と一般道路優先を選択できます
書込番号:846877
0点


「パナソニック > CN-PV02D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/04/17 13:11:58 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/12 20:16:58 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/06 21:29:35 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/01 21:14:28 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/19 10:40:13 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/29 9:22:18 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/26 21:39:15 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/05 17:00:50 |
![]() ![]() |
7 | 2003/10/22 20:04:13 |
![]() ![]() |
6 | 2004/08/01 19:09:55 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





