CN-PV02Dと自立航法ユニットの購入を考えています。ネットで安く買おうと思っていますが、それだと取り付け工賃が結構取られますよね?CN-PV02Dはポータブルタイプなので自分で取り付け可能という話ですが、自立航法ユニットの取り付けは自分でやって簡単に出来るものなのでしょうか?当方、カーオーディオ、ナビの取り付け経験がありませんもので。できれば自分で取り付けて、取り付け工賃18000円をケチりたいのです。
書込番号:894845
0点
2002/08/18 19:01(1年以上前)
メーカーに問い合わせれば(車種を言えば)すぐ教えてくれます
私も最近買ったのですがやはりこれがないと高速の下なんかまったく
ナビが動いてくれません、トンネルの中は二股になったりはしてないのでいいですができれば装着したいですね、高架の下さえ走らなければ
ほとんど問題ないレベルで少し遅れますが着いてきているというレベルで満足しています、4年前の日産純正のナビが付いていますがこのナビを
買ってから純正のほうは見なくなりました(*^_^*)
電話番号検索も何もできないので!!現在でもメーカー純正はタウンページの検索はできないみたいですね 3台の車に乗せ変えて使っていますが非常に便利です
書込番号:897205
0点
2002/08/18 22:26(1年以上前)
レスありがとうございます。
メーカーに聞けば取り付けられる程度の難易度と考えてよろしいのですね?せっかくの機会なので車についての知識も得られればと思っておりますので。
やっぱり首都圏に住んでいると自立航法ユニットがないと辛いし、渋滞情報が分かってこそのナビですもんね。ナビとユニットセットで14万円とのことですが、奮発して購入したいと思います!
書込番号:897524
0点
2002/08/21 20:56(1年以上前)
ディーラーに車のオイル交換とかのついでに車速センサーの取り出しだけをやってもらいました(その他の配線はこちらで)そしたらサービスでした。よ。
書込番号:902513
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-PV02D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2007/04/17 13:11:58 | |
| 0 | 2006/03/12 20:16:58 | |
| 0 | 2004/10/06 21:29:35 | |
| 0 | 2004/10/01 21:14:28 | |
| 0 | 2004/09/19 10:40:13 | |
| 0 | 2004/07/29 9:22:18 | |
| 1 | 2004/02/26 21:39:15 | |
| 2 | 2003/12/05 17:00:50 | |
| 7 | 2003/10/22 20:04:13 | |
| 6 | 2004/08/01 19:09:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






