このナビを購入しょうと7割決めてますが、
ひとつ教えて下さい。
当方、関西在住で仕事で主に滋賀県に出かけます。
滋賀県で使用されている方がいれば、
感想のほどよろしくお願いします。。
書込番号:3878403
0点
2005/02/03 22:57(1年以上前)
大阪から大津市までの通勤に使っています。
渋滞情報は役に立ちますね。でも大津市で抜け道はもうひとつです。
テレビは大津市では駄目ですね。京慈バイパスの山の中の方がよく映ります。
でも、あの価格でこの性能は大満足です。買ってよかったと思います。
書込番号:3878573
0点
2005/02/03 23:35(1年以上前)
さらに質問なんですが……
トンネルや高架下では、ナビが途切れるみたいですが
途切れた後のナビに誤作動などはよくありますか?
書込番号:3878814
0点
2005/02/04 00:11(1年以上前)
ご存じのとおり
自立航法ユニット(オプション)を付けないと
トンネルや高架下ではとぎれます。
「誤作動」が何をさしておっしゃっているのか
はっきり分かりませんが、
自車位置のことであれば、
GPSの受信状態が良ければとんでもないところには飛びません。
書込番号:3879065
0点
2005/02/04 07:14(1年以上前)
返信ありがとうございます。
ポータブルだけに精度は落ちるが
手軽さが魅力です。
59800円なら買おうとおもいます。
皆さん、ご親切にありがとうございました。
書込番号:3879869
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-P02D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/05/30 22:29:56 | |
| 4 | 2011/01/03 18:33:29 | |
| 2 | 2010/03/01 8:06:25 | |
| 2 | 2010/05/14 4:10:00 | |
| 3 | 2009/07/06 15:32:16 | |
| 1 | 2008/10/18 20:29:16 | |
| 2 | 2007/12/07 23:51:58 | |
| 1 | 2007/10/18 15:16:29 | |
| 2 | 2007/09/05 23:09:43 | |
| 2 | 2007/05/11 8:16:35 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






