



カーナビ > パナソニック > CN-DV5500WD


とうとう購入しました・・・が通販の為、まだ見ていません。
自分で取り付け様と思いますが一体、何本位の配線を処理すれば
いいの?それと、車測センサーは取り付けなくちゃいけないもの?
誰か、超素人にアドバイスをして。オネガイ!!
書込番号:1167870
0点


2002/12/29 02:24(1年以上前)
車速センサーは取り付けないといけません。超ど素人と思われるならば、自分でつけないほうがいいですよ。
書込番号:1171108
0点


2002/12/30 19:32(1年以上前)
車速センサーはかならず付けてください。最近のトヨタの車であればオーディオ配線と一緒に、パーキング、スピード、リバースがひとつのコネクタになって来てるので探す手間がなくてかなり楽ですよ。
ほかに必要な配線は、バッテリー常時電源(黄)アクセサリー(赤)マイナスボディーアース(黒)、イルミ、位のもんやったとおもいます。
パネルをあけたり配線通したりするのがめんどくさいだけで、ちょっとした知識がある人なら誰でも取り付けはできると思います。
がんばってくださいねー。
書込番号:1175412
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV5500WD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/09/01 23:52:57 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/24 8:34:38 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/03 18:45:33 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/07 12:47:44 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/21 14:37:55 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/05 16:14:44 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/04 11:43:25 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/19 22:06:50 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/29 11:25:03 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/06 13:58:49 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
