





はじめまして!このBBSでGT-300Vの評判を知り、購入を決定しました。
本日、午前中に届いたので、早速このBBSの情報を元に取り付けしました。
パーキングセンサーの配線もここで見ていたので、迷うことなく出来、初めて
のナビでしたが、無事に取り付けも完了し、ナビの便利さを早速体験してきました。
取り付けとは関係ないことで少し質問させてください。
今日取り付けをしていた中で、両面テープの強力さに驚き、「もし取り外す時にはどうすれば剥がれるんだろう?」と、1度気にしたらずっと心配で心配で・・・。
もちろん力任せにはがしたらよくないだろうし・・・。
もちろん今日取り付けたばかりで、はがすのは当分先ですが、皆さんのお知恵をお聞かせ願えませんでしょうか。
書込番号:1486032
0点


2003/04/13 23:17(1年以上前)
こんばんは!!
接着は温度が上がれば弱くなると思います。
ですから真夏の炎天下の時、両面テープが熱くなっている時、剥がしやすいと思います。
ドライヤーで両面テープ部分を熱くして、熱い状態の時剥がすのも一つの方法です。
力任せで本当はOK♪♪ 以上頑張ってくださいませ♪
GOOD LUCK
書込番号:1487381
0点



2003/04/14 22:51(1年以上前)
>ばあさまさま
返信ありがとうございます!
なるほど、接着面の温度を上げることによって、接着剤の粘着力を弱められるんですね!
キットは太陽光をよく吸収する黒だし、真夏の日光の時はすごく威力を発揮しそうな感じですね!
あ、1つ質問です。ドライヤーのことなのですが、
シガーソケットから電源の取れるドライヤーって、カー用品店で売ってるものなのでしょうか?
それとも、普通のドライヤーを家の中から延長コードで引っ張り出して利用
するのでしょうか?
本当にくだらない質問で申し訳ございません。
書込番号:1490257
0点


2003/04/14 23:24(1年以上前)
こんばんは!!
楽しい発想ですね♪ 私の頭もドンドン若返って来るようです。
12Vのドライヤーと100Vのドライヤーを比べたら100Vの方が、
効果絶大です。
100÷12=約8 最低でも8倍以上の効果があると思います。
家庭用のドライヤーが最適です。
12Vの どらいや は有るのかなー??
今度カーショップで探してみてくださいませませ♪♪
書込番号:1490405
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > KX-GT300V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/07/27 23:41:43 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/01 15:33:33 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/10 12:56:23 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/11 21:01:12 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/05 22:26:08 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/13 23:32:47 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/21 21:29:58 |
![]() ![]() |
9 | 2007/02/16 10:30:42 |
![]() ![]() |
7 | 2006/10/28 20:36:02 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/26 20:17:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





