





取説にDVD映像のみ家庭TVで見れるが、TVやナビ画面は不可とありました
実際接続してもTV音声は家庭TVから流れましたが、画像は出ませんでした
どなたか、出来る方法があれば教えていただけますか? 無理かな?
書込番号:1933882
0点


2003/09/19 16:28(1年以上前)
純正のAC電源はパーキングブレーキのピン(ジャック?)が無いので見れないのです。
しかし家でTVが必要でしょうか?自分のはTVは見れるようにしてありますが
主にDVD、ナビ機能、VICS渋滞情報などに利用してます。
TVは車載時と同じ環境を作ってあげれば見ることができます(責任持ちませんが)。
つまり純正のDCアダプタをもう一つ用意し純正のACアダプタとつなげるか、
ACアダプタ(出力DC12V2mA)を用意しシガーソケットのメスに付けかえる。
一応、ヒューズは入れておいた方がいいでしょう。
書込番号:1956757
0点



2003/10/03 16:39(1年以上前)
けにぃさんありがとうございます ちょっと私の質問が判りにくかったようですみません 他のモニターに画像を出力できるかということなんです
DVDのときは家庭TV等に出力はできますが、通常のTVやナビ画面は取説上は出来ないことになってます。 例えば車の後部に別のモニターを設置してそれに300Vからコードを接続してTVやナビ画面が見れる裏技なんかあるのかな?という質問です。たぶん取説でDVD画像のみ出力可能と書いていたので無理とは思いますが。
書込番号:1997109
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > KX-GT300V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/07/27 23:41:43 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/01 15:33:33 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/10 12:56:23 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/11 21:01:12 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/05 22:26:08 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/13 23:32:47 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/21 21:29:58 |
![]() ![]() |
9 | 2007/02/16 10:30:42 |
![]() ![]() |
7 | 2006/10/28 20:36:02 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/26 20:17:52 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
